ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > 高齢者支援課 > 敬老行事の対象年齢が75歳から77歳に変わります

本文

敬老行事の対象年齢が75歳から77歳に変わります

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年9月1日更新
 これまで市と地域の共催で,敬老の日を中心に全市一律で開催してまいりました敬老会は,2023年度(令和5年度)から各地域がそれぞれの形で行事を実施します。
※行事の実施形態は,式典の開催(従前の形態)や他のイベントの共同開催,記念品配付など地域によって様々です。
※敬老行事を実施しない地域もあります。

 また,敬老行事の対象年齢については,これまでの75歳から77歳(2023年度(令和5年度)については,1947年(昭和22年)4月1日以前に生まれた人)へ変更となります。
 なお,対象者には,市からメッセージカードを送付させていただくほか,80歳,90歳,100歳,各学区最高齢者にはメッセージカードとは別に記念品を郵送させていただく予定としています。