ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > 高齢者支援課 > 2023年度(令和5年度)家族介護者交流教室を開催します!

本文

2023年度(令和5年度)家族介護者交流教室を開催します!

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年10月31日更新

2023年度(令和5年度)家族介護者交流教室~在宅で安心・安全に介護を継続するために(排泄編)~

 在宅で高齢者の介護を行っておられる家族の方を対象に,心身の負担の軽減を目的として,家族介護者交流教室(家族介護者等支援事業)を行います。
 今年度は,在宅介護を継続する上で介護者が最も不安に感じる 「排泄」をテーマに開催します。お気軽にご参加ください。
ちらし

日 時

  【第1回】12月14日木曜日 13時~15時(受付12時30分~) 

  【第2回】12月19日火曜日 13時~15時(受付12時30分~)

場 所

  【第1回】福山市役所本庁舎3階大会議室

  【第2回】福山市北部市民センター2階第2学習室

内 容

  ・人には聞きにくい!?排泄のお話 実は特別な事じゃないんです!
  ・オムツ介助の方法や,‟いいかげん”な体の使い方の解説・実践
  ・交流・意見交換

  ※第1回,第2回は同じ内容です。

講 師

  ・森田 裕治 (理学療法士)
  ・排泄ケアアドバイザー(ユニ・チャーム(株))

対 象

  在宅で家族等の介護を行っておられる方

定 員

  各会場30名

参加費

  無料

申込・問い合わせ先

  高齢者支援課 084-928-1065
  
  ※12月13日水曜日までに,高齢者支援課に電話で申し込みをしてください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)