ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > まちづくり推進課 > 2023年度(令和5年度)福山市市民活動スタートアップ事業補助金交付団体が決定しました

本文

2023年度(令和5年度)福山市市民活動スタートアップ事業補助金交付団体が決定しました

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年8月18日更新

福山市市民活動スタートアップ事業補助金は,市民活動団体の始業期における活動を円滑に実施できるよう支援することで,公益的な社会貢献活動を促進することを目的とした補助制度です。

このたび,2023年度(令和5年度)の補助金交付団体が決定しましたのでお知らせします。
補助金交付団体については今後,それぞれの特性を生かし,各種団体や行政等との連携を図りながら,市内各所で事業が展開されます。

2023年度(令和5年度)交付団体

 
団体名 事業名 事業内容
里山がっこうプロジェクト有志の会 里山がっこうプロジェクト 里山資源を活用したフィールドワーク,耕作放棄地の再生等を通じて,地域の未来を支える子どもたちや地域に住む高齢者,子育て中の世代,若者,生活困窮者,障がい者等,あらゆる世代の課題を解決するための居場所づくりをめざす。
まつながまるっとプロジェクト まつながまるっとプロジェクト2023 松永地域全域を対象とした清掃活動やイベントやワークショップ等を,大学や地域,企業等と連携して実施し,地域に愛着と誇りを持ってもらい活性化させる。
Project SMILE 人をつなぐマイクロツーリズム事業 ~ローズマインドに出会う福山たび~ 市外・県外からの移住者と地域住民が交流するマイクロツーリズムを実施することで,福山の魅力を知る機会と新しい出会いの機会を創出する。
ふくらす 福山の地域資源を生かした子育て親子サークル事業 未就学児の親子で定期的に集まり,広場・公園等で遊ぶ自然保育サークル活動や,粘土や絵の具を使ったアート・文化活動等を実施することで,コミュニティを通じ子育てによる孤独感やストレスの解消に繋げる。

 


団体の取組や活動に興味のある方は,まちづくり推進課(084-928-1051)までご連絡ください。