本文
地域一丸 常金丸小学校教育長学校訪問記 今津小学校 10月11日(水曜日)
印刷用ページを表示する 掲載日:2017年10月23日更新
(1) 4年2組 佐藤教諭 国語科 「漢字を使って昔話をつくろう」 | |
(2) 2年1・2組 山本教諭(1組担任) 吉野教諭(2組担任) 「サラダで天気」? | |
(3) 6年1組 浜中教諭 算数科 「比例する2つの量をグラフに表し, 値をよみとろう。」 | |
(4) 6年2組 大原教諭 算数科 「一つの量が変わるにつれて, もう一つの量も変わっていくものを探そう」 | |
(5) 4年1組 吉本教諭 理科 「空気鉄ぽうのひみつを見つけよう」 | |
(6) 3年1・2組 村上教諭(1組担任) 大藤教諭(2組担任) 体育科 「鉄棒」 | |
(7) | (8)5年1・2組 砂原教諭(1組担任) 信谷教諭(2組担任) 教科等外の時間 「子どもの表現力アップ」 声みがきレッスン 〜きれいな声 聞きやすい声に〜 講師・旗手恵美 |
(9) | |
(10) 〈学習内容〉 1 声をみがくとどうなる? 2 意識すると誰でも変われる 3 腹式呼吸での発声練習 4 母音の笑顔トレーニング 5 校歌での発声練習 | |
(11) 声をみがく みんなが持っている ”本当の声” を 出せるようにきたえる。 自分の本当の声を出してみたい, 聞いてみたい! |
(12) 再び運動場の1年生を見ると, 整列,号令! |
(13) 1年1組 内田教諭 |
(14) | (15)1年2組 吉田教諭 国語科 「カタカナのおけいこ」を… |
(16)先生に出して,給食準備! | (17) |