本文
ネウボラ推進課でのマイナンバー利用事務
印刷用ページを表示する 掲載日:2017年11月13日更新
◆ネウボラ推進課の手続きで添付書類の省略が可能な手続きは次のとおりです。
手続き制度 | 省略できる書類 |
---|---|
児童手当に係る手続き | 所得課税証明書 |
児童扶養手当に係る手続き | 所得課税証明書 |
乳幼児等医療費助成制度に係る手続き | 所得課税証明書 |
ひとり親家庭等医療費助成制度に係る手続き | 所得課税証明書 ただし社会保険料控除,生命保険料控除,地震保険料控除額がある場合は書類の提出が必要です。 |
母子父子寡婦福祉資金貸付に係る手続き | 所得課税証明書 |
高等技能訓練促進費等給付金に係る手続き | 所得課税証明書 |
自立支援教育訓練給付金に係る手続き | 所得課税証明書 |
母子生活支援施設入所に係る手続き | 所得課税証明書 |
制度名をクリックすると制度毎の概要ページを別ウィンドウで表示します。