本文
小規模事業者持続化補助金における「売上減少証明書」の発行について
小規模事業者持続化補助金とは
小規模事業者が行う、経営計画に基づいた新たな販路開拓等、生産性向上に資する取り組みを行うために要する経費の一部を支援することを目的とした補助金です。
商工会議所・商工会が申請窓口の担当になります。
最寄りの商工会議所・商工会までご相談ください。
機関名 | 住所 | 連絡先 |
福山商工会議所 | 福山市西町2-10-1 | 084-921-8734 |
福山北商工会 | 福山市駅家町倉光417 | 084-976-3111 |
福山あしな商工会 | 福山市新市町新市820-1 | 0847-52-4882 |
神辺町商工会 | 福山市神辺町川北948-1 | 084-963-2001 |
沼隈内海商工会 | 福山市沼隈町草深1891-6 | 084-987-0328 |
公募要領・スケジュールなど、詳しくは下記よりご確認ください。
独立行政法人中小機構より 中小企業生産性革命事業
「コロナ特別対応型」について
小規模事業者が、新型コロナウイルス感染症の影響を乗り越えるために行う販路開拓等の取り組みを支援するものです。
補助上限 | 100万円 |
補助率 | 3分の2 |
コロナ特別対応型の申請要件 | 補助対象経費の6分の1以上が、以下のいずれかの要件に合致する投資であること
|
公募スケジュール |
3次締切:2020年8月7日(金曜日) |
「コロナ特別対応型」の公募要領はこちら
「コロナ特別対応型」の新型コロナウイルスの影響による売上減少の認定書について
「コロナ特別対応型」の公募終了に伴い売上減少の認定書発行も終了しました。
「一般型」について
小規模事業者の販路開拓等の取り組みを支援するものです。
補助上限 | 50万円 |
補助率 | 3分の2 |
公募スケジュール | 公募中 3次締切:2020年10月 2日(金曜日)当日消印有効 4次締切:2021年2月 5日(金曜日)当日消印有効 |
「一般型」の新型コロナウイルスの影響による売上減少の認定書について
「一般型」での売上高10%減少によるコロナ加点は、6月5日(金)の2次締切で終了となっています。
注意事項
証明書の発行につきましては、手続きに数日かかる場合がございます。余裕をもって申請を行ってください。
加点対象事業者であることの証明を受けたことによって「小規模事業者持続化補助金」の交付が決定するわけではありませんのでご了承ください。
証明書の発行窓口
証明書発行に必要なものを、下記の申請窓口に郵送または持参してください。メール、ファクスでの申請は受け付けていません。
場所:福山市役所 経済部 産業振興課(福山市東桜町3番5号)
時間:平日午前8時30分から午前12時00分まで、午後1時00分から午後5時15分まで
電話番号:084-928-1038
更新履歴
2020年11月13日 小規模事業者持続化補助金(コロナ特別対応型)の公募スケジュールを更新しました。
2020年12月14日 小規模事業者持続化補助金(コロナ特別対応型)の新型コロナウイルスの影響による売上減少の認定書について更新しました。