本文
福山市長・交通部長・福山市内3警察署長による「飲酒運転根絶宣言」の実施について
印刷用ページを表示する 掲載日:2017年11月2日更新
福山市で飲酒に起因する交通事故が多発していることから,福山市と県警本部・福山市内3警察署が連携を密にし,悪質な犯罪行為である飲酒運転を許さないまちづくりを実現するため,飲酒運転の根絶宣言を実施しました。
市民に向けての積極的な情報発信や,取締り活動などを強化してまいります。
飲酒運転は,故意的で悪質な重大犯罪です。
失業・家庭崩壊・多額の損害賠償など,その代償は非常に厳しいものとなります。
市民の皆さまも「飲酒運転をしない・させない・許さない」の強い意志を持ち飲酒運転根絶に向けての取組を職場や家庭・地域で実践してください。
「飲酒運転根絶宣言書」
福山市と市内3警察署は,飲酒運転の危険性,重大性を認識し「飲酒運転を許さないまちづくり」を実現するため連携を密にして「飲酒運転をしない,させない,許さない」活動を強力に推進することをここに宣言します。
2017年(平成29年)11月2日
福 山 市 長 枝広 直幹
警察本部交通部長 池田 泰明
福山東警察署長 奥田 右文
福山北警察署長 藤田 守
福山西警察署長 佐々木 卓