本文
福山市の犯罪発生状況(5月)
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年6月19日更新
2020年5月時点の広島県及び福山市の犯罪発生状況統計資料です。
総数 |
前年同期比増減 |
||
件数 |
|||
刑法犯総数 |
広島県 |
4,843 |
-844 |
福山市 |
918 |
-129 |
|
うち身近な犯罪 |
広島県 |
2,266 |
-478 |
福山市 |
469 |
-74 |
※詳しくは,添付ファイルをご覧ください
■特殊詐欺に注意!!
特殊詐欺の被害は後を絶ちません。
市内でも5月末時点で11件発生しており,県内では特別定額給付金の手続きを装った特殊詐欺も発生しています。
犯人は,市役所の職員や警察官などになりすまし,皆さんのキャッシュカードや通帳を狙っています。
決して他人事だと思わず,特殊詐欺には十分注意してください。
・キャッシュカード・通帳は絶対に他人に渡さない
・暗証番号・口座番号・マイナンバーは絶対に他人には教えない
■「ながら見守り」活動にご協力をお願いします!
市内の学校が再開しました。子どもたちが安心して登下校できるように「ながら見守り」活動へのご協力をお願いします。
ながら見守りとは…子どもたちが安全に,安心して出歩けるように,大人が散歩や買い物など,日常生活の一部を登下校時間に合わせて行い,1人でも多くの目で子どもたちを見守り犯罪被害から守ろうという活動です。
安心安全なまちづくりに向けて無理のない範囲でご協力ください!