本文
市政モニター制度について
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年2月22日更新
市政モニター制度について
幅広い世代の様々な立場の皆さまから,市政についての考えをお聴きし,市民に身近な市政を実現するため,市政モニター制度を創設しました。多くの方にご応募いただき,771人(2021年1月時点)を市政モニターとして登録しました。
◆活動内容
市政に関するアンケート(年4回程度)をインターネット(福山市電子申請システム)で回答していただきます。
※インターネットの利用が難しい方は郵送で回答
◆活動期間
2021年(令和3年)1月~2023年(令和5年) 3月
◆応募対象
2020年(令和2年)12月1日現在で16歳以上の市民または福山市に関心のある市外在住の方
◆募集方法
(1) 対象:住民基本台帳から無作為に選んだ市民3,000名の皆さま
(2) 対象:一般公募(市広報紙,市ホームページなどで呼びかけ)
※募集は既に終了しています。
市政モニターアンケート結果
2020年度(令和2年度)第1回アンケート
(1)「(仮称)福山みらい創造ビジョン」について
(2)福山市の市政全般について
(3)競馬場跡地みらい創造ゾーンの暫定利用開始について
(4)福山市政に対するご意見について
2020年度(令和2年度)第1回福山市市政モニターアンケート結果 [PDFファイル/1.92MB]
※次回アンケートは2021年(令和3年)4月に実施予定