本文
東部生涯学習センターのホームページを更新しました
◇福山市内には,6つの生涯学習センターがあります。
(中部,南部,東部,北部,松永,神辺)
人権・生涯学習課(全市生涯学習センターページへのリンクはこちらから)
◇東部生涯学習センターは,各公民館,コミュニティセンター・館等と連携しながら,生涯学習・人権啓発の推進に努めています。
東部生涯学習センター管内公民館
東部生涯学習センター管内コミュニティ館
◇〒721-0915
福山市伊勢丘六丁目6番1号
福山市東部市民センター内
◇電話 084-940-2574
◇Fax 084-947-5658
◇メールアドレス toubu-shougai-gakushuu@city.fukuyama.hiroshima.jp
※写真は福山市東部市民センターです
◇新着情報・講座情報
東部生涯学習センター学習情報紙「東部いれこみ情報」を発行しましたのでご覧ください。
☆☆☆「東部いれこみ情報」は,次のところにも置いてあります。
東部生涯学習センター
東部管内の各公民館・コミュニティ館
◇学習情報紙「東部いれこみ情報」
いれこみ情報1月号テキスト版 [Wordファイル/68KB]
◇人権啓発リーフレットの紹介
一人ひとりが かけがえのない私 |
![]() |
部落差別の解消の推進に関する法律(部落差別解消推進法)について理解を深め,差別のない社会へ向けてなにができるのか話し合うことを目的に作成しました。 (2020年度作成) ダウンロード |
この他のリーフレットは人権・生涯学習課のHPに掲載しています
◇東部市民センター施設の概要
福山市東部地域の文化活動,スポーツ活動等の振興及び生涯学習の推進を図り,市民交流を促進するため,市民センターは設置されています。
東部生涯学習センターは,福山市東部市民センター1階にあります。
ホール,学習室等の貸し出しも行っています。
※詳しくは,東部生涯学習センターへ,お問合せください。
◆◆◆新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る東部市民センターの貸室の対応について◆◆◆
2020年(令和2年)5月15日の福山市新型コロナウイルス感染症対策本部において,
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る公共施設の利用についての対応が決定されました。
内容については,次のとおりです。
■貸室については,5月20日(水曜日)から利用できます。
なお,実施する場合は,感染防止対策の徹底をお願いします。
◆◆◆東部市民センターホールの工事に伴う使用休止について(お知らせ)◆◆◆
東部市民センターのホール内において,天井の耐震化工事等を予定しております。
工事期間中については,ホール及び第1・2楽屋の使用が出来ません。
大変ご迷惑をおかけいたしますが,ご理解とご協力をお願いいたします。
1 工事期間(予定)
2020年(令和2年)7月1日~2021年(令和3年)1月31日
2 使用できない部屋
1階 ホール,第1・2楽屋
※2階の各諸室については,通常通り使用できます。
◆料金表
※2019年(令和元年)10月1日から使用料が変わりました。
新旧対照表
諸室使用料(2019年10月1日~)
器具使用料(2019年10月1日~)
◆各種図面
舞台平面図
ホール図面
市民センター平面図
舞台断面図
照明基本仕込図面
舞台バトン図
平台図面
音響設備図面
照明設備図面
◇子どもたちのための情報紙「げんき情報局」
げんき情報局のページへ
◇東部ブロック放課後子ども教室
情報はコチラ
◇ふくやま人権大学
情報はコチラ