○福山市投票区設置規程

昭和41年5月1日

選挙管理委員会規程第3号

(目的)

第1条 この規程は、公職選挙法(昭和25年法律第100号)第17条第2項の規定に基づき、本市の区域を分けて数投票区を設けることを目的とする。

(投票区の名称及び区域)

第2条 投票区の名称及び区域は、別表のとおりとする。

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和41年8月20日選管規程第7号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和42年3月11日選管規程第4号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和42年9月9日選管規程第10号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和43年1月9日選管規程第1号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和44年2月20日選管規程第1号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和44年6月7日選管規程第3号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和44年12月4日選管規程第7号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和45年3月28日選管規程第2号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和45年12月16日選管規程第6号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和47年2月19日選管規程第1号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和47年11月10日選管規程第3号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和47年12月21日選管規程第4号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和48年11月20日選管規程第2号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和49年4月1日選管規程第2号)

この規程は、県の選挙管理委員会の承認の日から施行する。

(昭和50年2月1日選管規程第1号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和50年3月18日選管規程第4号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和51年4月11日選管規程第1号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和51年11月14日選管規程第5号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和52年2月19日選管規程第1号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和52年10月14日選管規程第5号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和53年2月20日選管規程第1号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和53年3月25日選管規程第2号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和53年7月13日選管規程第5号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和53年10月24日選管規程第9号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和54年2月20日選管規程第2号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和55年2月19日選管規程第1号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和55年4月9日選管規程第2号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和55年7月21日選管規程第6号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和55年8月20日選管規程第9号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和56年11月3日選管規程第4号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和57年6月15日選管規程第6号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和58年2月8日選管規程第1号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和58年2月8日選管規程第4号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和58年6月3日選管規程第7号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和58年11月21日選管規程第9号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和59年3月16日選管規程第1号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和59年11月19日選管規程第5号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和60年1月15日選管規程第1号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和60年10月14日選管規程第6号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和61年3月20日選管規程第3号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和61年12月19日選管規程第6号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和62年3月23日選管規程第1号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和62年12月17日選管規程第4号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和63年11月17日選管規程第5号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成元年2月2日選管規程第1号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成元年10月13日選管規程第3号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成2年7月18日選管規程第1号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成2年7月18日選管規程第2号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成2年12月11日選管規程第5号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成3年12月12日選管規程第1号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成4年10月7日選管規程第2号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成4年12月22日選管規程第5号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成5年2月19日選管規程第1号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成6年1月26日選管規程第1号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成6年12月20日選管規程第2号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成8年3月26日選管規程第2号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成8年7月22日選管規程第4号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成8年7月22日選管規程第5号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成8年7月22日選管規程第6号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成9年10月15日選管規程第2号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成9年10月15日選管規程第3号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成10年1月27日選管規程第1号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成10年9月2日選管規程第4号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成11年2月19日選管規程第1号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成11年12月2日選管規程第5号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成12年6月2日選管規程第2号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成12年12月14日選管規程第4号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成13年12月2日選管規程第2号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成14年12月2日選管規程第2号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成15年2月3日選管規程第1号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成16年2月2日選管規程第1号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成17年2月1日選管規程第2号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成17年6月7日選管規程第5号)

この規程は、平成17年7月1日から施行する。

(平成17年8月2日選管規程第7号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成17年12月2日選管規程第10号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成18年2月3日選管規程第1号)

この規程は、平成18年3月1日から施行する。

(平成18年7月12日選管規程第5号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成18年10月10日選管規程第7号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成18年12月2日選管規程第9号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成19年11月20日選管規程第3号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成20年6月2日選管規程第3号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成20年10月1日選管規程第6号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成21年10月2日選管規程第1号)

この規程は、平成21年10月13日から施行する。

(平成22年4月8日選管規程第1号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成22年11月2日選管規程第2号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成27年11月17日選管規程第2号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成30年5月7日選管規程第1号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成30年7月5日選管規程第2号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成30年11月5日選管規程第4号)

この規程は、公布の日から施行する。

(令和5年1月19日選管規程第1号)

この規程は、令和5年1月28日から施行する。

(令和5年6月1日選管規程第2号)

この規程は、令和5年6月1日から施行する。

別表

(一部改正〔昭和41年選管規程7号・42年4号・10号・43年1号・44年1号・3号・7号・45年2号・6号・47年1号・3号・48年2号・49年2号・50年1号・4号・51年1号・5号・52年1号・5号・53年1号・2号・5号・9号・54年2号・55年1号・2号・6号・9号・56年4号・57年6号・58年1号・4号・7号・9号・59年1号・5号・60年1号・6号・61年3号・6号・62年1号・4号・63年5号・平成元年1号・3号・2年1号・2号・5号・3年1号・4年2号・5号・5年1号・6年1号・2号・8年2号・4号・5号・6号・9年2号・3号・10年1号・4号・11年1号・5号・12年2号・4号・13年2号・14年2号・15年1号・16年1号・17年2号・5号・7号・10号・18年1号・5号・7号・9号・19年3号・20年3号・6号・21年1号・22年1号・2号・27年2号・30年1号・2号・4号・令和5年1号・2号〕)

投票区の名称

投票区の区域

中央

宝町、伏見町、三之丸町、東桜町、延広町、船町、元町

旭町、寺町、東町一丁目、今町、笠岡町、御船町一丁目、御船町二丁目、入船町一丁目、入船町二丁目

桜馬場町、東町二丁目、東町三丁目、三吉町一丁目、三吉町二丁目、三吉町三丁目、三吉町四丁目、若松町

丸之内

本町、丸之内一丁目、丸之内二丁目の一部(13、14、15番街区を除く区域)、城見町一丁目、城見町二丁目、胡町、吉津町、大黒町

西

西町一丁目、西町二丁目、西町三丁目、長者町

紅葉町、霞町二丁目、霞町三丁目、霞町四丁目、道三町、野上町一丁目、野上町二丁目、西桜町一丁目、西桜町二丁目、古野上町、地吹町

昭和町、霞町一丁目、明治町、光南町一丁目、御門町一丁目、松浜町一丁目、松浜町二丁目、松浜町三丁目、松浜町四丁目、住吉町、南町、花園町一丁目、花園町二丁目

城南

野上町三丁目、沖野上町三丁目、沖野上町四丁目、沖野上町五丁目の一部(30番街区に属する区域)、光南町二丁目、光南町三丁目、御門町二丁目、御門町三丁目、緑町

三吉南

東深津町五丁目、王子町二丁目、三吉町南一丁目、三吉町南二丁目

多治米東

多治米町一丁目、多治米町二丁目、多治米町三丁目の一部(1番街区から26番街区までに属する区域)、沖野上町一丁目、沖野上町二丁目

多治米西

多治米町三丁目の一部(27番街区から36番街区までに属する区域)、多治米町四丁目、多治米町五丁目、多治米町六丁目、千代田町一丁目、千代田町二丁目、西新涯町二丁目の一部(1番街区から22番街区までに属する区域)

川口

川口町一丁目の一部(1番街区から7番街区まで及び12番街区から16番街区までに属する区域)、川口町二丁目、川口町三丁目、川口町四丁目、川口町五丁目

川口東

東川口町一丁目、東川口町二丁目、東川口町三丁目、東川口町四丁目、東川口町五丁目、川口町一丁目の一部(8番街区から11番街区まで及び17番街区から22番街区までに属する区域)

新涯

新涯町一丁目、新涯町三丁目、新涯町五丁目、西新涯町一丁目、西新涯町二丁目の一部(23番街区から26番街区までに属する区域)

誠之

新涯町二丁目、新涯町四丁目、新涯町六丁目、新涯町、卸町

新浜町一丁目、新浜町二丁目、曙町一丁目、曙町二丁目、曙町三丁目、曙町四丁目、曙町五丁目、曙町六丁目、一文字町

手城西

手城町一丁目、手城町二丁目、南手城町一丁目、南手城町二丁目

手城東

手城町三丁目、手城町四丁目、南手城町三丁目、南手城町四丁目、東手城町一丁目の一部(1、2番街区及び24番街区から29番街区までに属する区域)、東手城町二丁目の一部(1番街区から4番街区までに属する区域)、東手城町三丁目の一部(1、2番街区の属する区域)

港町一丁目、港町二丁目、王子町一丁目、入船町三丁目

西深津

西深津町一丁目、西深津町二丁目、西深津町三丁目、西深津町四丁目、西深津町五丁目、西深津町六丁目、西深津町七丁目、東吉津町、三吉町五丁目

東深津

東深津町一丁目、東深津町二丁目、東深津町三丁目、東深津町四丁目、東深津町六丁目、東深津町七丁目、明神町一丁目、明神町二丁目

桜丘

北吉津町二丁目の一部(1番街区のうち32号から40号までを除く区域)、北吉津町三丁目、北吉津町四丁目、北吉津町五丁目、北美台、高美台、奈良津町一丁目、奈良津町二丁目、奈良津町三丁目、奈良津町

樹徳

木之庄町一丁目、木之庄町二丁目、木之庄町三丁目、木之庄町四丁目、木之庄町五丁目、木之庄町六丁目、北吉津町一丁目、北吉津町二丁目の一部(桜丘投票区に属する区域を除く区域)、丸之内二丁目の一部(丸之内投票区に属する区域を除く区域)

久松台

向陽町一丁目、向陽町二丁目、久松台一丁目、久松台二丁目、久松台三丁目

本庄北

北本庄一丁目、北本庄二丁目、北本庄三丁目、北本庄四丁目、北本庄五丁目、本庄町中一丁目、本庄町中二丁目、本庄町中三丁目、本庄町中四丁目

本庄南

神島町、佐波町、南本庄一丁目、南本庄二丁目、南本庄三丁目、南本庄四丁目、南本庄五丁目

明王台

明王台一丁目、明王台二丁目、明王台三丁目、明王台四丁目、明王台五丁目、東明王台

草戸町一丁目、草戸町二丁目、草戸町三丁目、草戸町四丁目、草戸町五丁目、草戸町、沖野上町五丁目の一部(1番街区から29番街区までに属する区域)、沖野上町六丁目

山手

山手町の一部(杢原、小田、江良坊)、山手町一丁目、山手町二丁目、山手町三丁目の一部(14番街区のうち13号から22号までを除く区域)、山手町四丁目の一部(18番街区のうち5―6号から29号まで、21番街区、及び22番街区を除く区域)、山手町五丁目

山手町の一部、山手町三丁目の一部、山手町四丁目の一部(いずれも、山手投票区に属する区域を除く区域)、山手町六丁目、山手町七丁目

郷分

郷分町

箕島

箕島町、箕沖町

鞆の浦

鞆町鞆の一部(鍛冶町、祇園南、石井町、石井浜、関北、関中、関南、道越、西町、江の浦中、江の浦南、江元一、江元西)、鞆町後地の一部(祇園北、祇園南、江の浦北、江の浦南、江元一、江元西、焚場)

鞆町鞆の一部(原)、鞆町後地の一部(御幸一、御幸二、御幸三、原)

鞆町後地の一部(平一、平二、平三)

田尻

田尻町

走島

走島町

引野南

引野町の一部(山陽本線以南に属する区域のうち長浜投票区及び旭丘投票区に属する区域を除く区域)、引野町東、引野町三丁目、引野町四丁目、引野町五丁目、引野町南一丁目の一部(1番街区から6番街区まで、17番街区の6、7、8号、18番街区及び31番街区から33番街区までに属する区域)

引野北

引野町一丁目、引野町二丁目、引野町北一丁目、引野町北二丁目、引野町北三丁目、引野町北四丁目の一部(1番街区から14番街区に属する区域)、引野町北五丁目、引野町の一部(山陽本線以北に属する区域のうち59番地の33、5847番地及び6152番地から6155番地までに属する区域)、南蔵王町六丁目、春日町五丁目、春日町六丁目、春日町七丁目の一部(1、2番街区、5番街区から12番街区まで、13番街区の1号から16号まで及び14番街区までに属する区域)

長浜

東手城町一丁目の一部、東手城町二丁目の一部、東手城町三丁目の一部(いずれも、手城東投票区に属する区域を除く区域)、東手城町四丁目、引野町の一部(長浜、西沖浦、宮谷、皿山)

旭丘

引野町の一部(651番地2)、引野町南一丁目の一部(引野南投票区に属する区域を除く区域)、引野町南二丁目、引野町南三丁目、平成台、大門町津之下の一部(188番地、1399番地)

蔵王

南蔵王町一丁目、南蔵王町二丁目、南蔵王町三丁目、南蔵王町四丁目、南蔵王町五丁目、蔵王町一丁目、蔵王町二丁目、蔵王町三丁目、蔵王町四丁目、蔵王町五丁目、蔵王町六丁目、蔵王町の一部(日吉台投票区に属する区域を除く区域。)

千田

千田町の一部(大迫、向東、向西、小池、二川、唐丸)、千田町二丁目の一部(34番街区から50番街区までに属する区域)、千田町三丁目の一部(30番街区から65番街区までに属する区域)、千田町四丁目の一部(3番街区から11番街区まで及び14番街区から16番街区までに属する区域)

横尾

横尾町、千田町の一部(池口、峠)、横尾町一丁目、横尾町二丁目、千田町二丁目の一部(3番街区から11番街区まで及び15番街区から33番街区までに属する区域)、千田町三丁目の一部(1番街区から29番街区までに属する区域)、千田町の四丁目一部(1、2、12、13番街区及び17番街区から24番街区までに属する区域)

藪路

千田町の一部(大字藪路、大字坂田、字坂田北)、緑陽町一丁目、緑陽町二丁目、清水ヶ丘、千田町一丁目、千田町二丁目の一部(1、2番街区及び12番街区から14番街区までに属する区域)

御幸

御幸町の一部(大字森脇、大字下岩成)

中津原

御幸町の一部(大字中津原)

上岩成

御幸町の一部(大字上岩成)

津之郷

津之郷町

赤坂

赤坂町

瀬戸

瀬戸町の一部(大字地頭分、大字山北、大字長和(志田原投票区に属する区域を除く区域。))

志田原

瀬戸町の一部(志田原)

上山田

熊野町の一部(上山田)

中山田

熊野町の一部(中山田)

下山田

熊野町の一部(下山田)

洗谷

水呑町の一部(洗谷、宮迫)

水呑

水呑町の一部(小水呑、高浦、白萩、白萩宿舎、宝、山之神、平木、土井、浜西、中村、鍛冶屋)、水呑町三新田一丁目、水呑町三新田二丁目

向丘

水呑町の一部(大谷西、竹ケ端((日之出丘)))、水呑向丘

竹ケ端

水呑町の一部(竹ケ端((日之出丘を除く区域。)))

大門

大門町大門、大門町野々浜の一部(野々浜投票区に属する区域を除く区域)、大門町大字日之出丘、大門町一丁目の一部(53番街区に属する区域)、大門町八丁目の一部(1番街区から10番街区までに属する区域)

津之下

大門町津之下の一部(旭丘投票区に属する区域を除く区域)、大門町一丁目の一部(1番街区から52番街区までに属する区域)、大門町二丁目、大門町三丁目の一部(1番街区から33番街区までに属する区域)、大門町四丁目の一部(1番街区から18番街区までに属する区域)、大門町五丁目の一部(1番街区から8番街区までに属する区域)、鋼管町、城興ケ丘

野々浜

大門町野々浜の一部(山陽本線以南に属する区域((林、丸山を除く。)))、大門町三丁目の一部(34番街区から50番街区までに属する区域)、大門町四丁目の一部(19番街区から28番街区までに属する区域)、大門町五丁目の一部(9番街区から26番街区までに属する区域)、大門町六丁目、大門町七丁目、大門町八丁目の一部(11番街区から16番街区までに属する区域)、大門町旭

幕山

幕山台一丁目、幕山台二丁目、幕山台三丁目、幕山台四丁目、幕山台六丁目、幕山台七丁目、幕山台八丁目

大谷台

大谷台一丁目、大谷台二丁目、大谷台三丁目、幕山台五丁目

伊勢丘

伊勢丘一丁目、伊勢丘二丁目、伊勢丘三丁目、伊勢丘四丁目、伊勢丘五丁目、引野町北四丁目の一部(15番街区から23番街区までに属する区域)

伊勢丘六丁目、伊勢丘七丁目、伊勢丘八丁目、春日台、青葉台一丁目、青葉台二丁目、青葉台三丁目、東陽台一丁目、東陽台二丁目

日吉台

日吉台一丁目、日吉台二丁目、日吉台三丁目、春日町吉田、春日町浦上の一部(小松)、春日町一丁目、春日町二丁目、春日町三丁目の一部(15番街区のうち22号、18番街区から19番街区まで及び20番街区のうち1号から2号までに属する区域)、蔵王町の一部(12区)

春日

春日町宇山、春日町浦上の一部(日吉台投票区に属する区域を除く区域)、能島一丁目、能島二丁目、能島三丁目、春日町三丁目(日吉台投票区に属する区域を除く区域)、春日町四丁目、春日町七丁目の一部(3、4番街区、13番街区のうち17号から26号まで及び15番街区から28番街区までに属する区域)、春日池

坪生

坪生町、坪生町南一丁目、坪生町南二丁目、坪生町南三丁目、坪生町一丁目、坪生町二丁目、坪生町三丁目、坪生町四丁目、坪生町五丁目、坪生町六丁目、青葉台四丁目

松永中央

松永町、松永町一丁目、松永町三丁目の一部(松永西投票区に属する区域を除く区域)、松永町四丁目、松永町五丁目の一部(柳津投票区に属する区域を除く区域)、柳津町の一部(字妙蔵寺)、神村町の一部(八区)

松永西

松永町二丁目、松永町三丁目の一部(21番街区のうち34号から60号まで及び22番街区から26番街区までに属する区域)、松永町六丁目、松永町七丁目、南松永町一丁目、南松永町二丁目、南松永町三丁目、南松永町四丁目、南今津町

今津西

今津町の一部(西、中、東、長波)、今津町四丁目、今津町五丁目、今津町六丁目、今津町七丁目

今津東

今津町の一部(駅前、矢捨、山下)、今津町二丁目、今津町三丁目

東村

東村町

本郷

本郷町

神村東

神村町の一部(一区、二区、三区、四区)

神村中

神村町の一部(五区、六区東、六区中、六区西、七区)

神村西

神村町の一部(九区東、九区西、九区、十区)、宮前町一丁目、宮前町二丁目

神村北

神村町の一部(十一区、十二区、十三区、十四区)

柳津

柳津町(字妙蔵寺を除く区域。)、柳津町一丁目、柳津町二丁目、柳津町三丁目、柳津町四丁目、柳津町五丁目、松永町五丁目の一部(33番街区のうち33号に属する区域)

金江

金江町

藤江西

藤江町の一部(一番組、二番組)

藤江中

藤江町の一部(三番組、四番組、五番組)

藤江東

藤江町の一部(六番組、七番組、八番組)

高西

高西町、高西町一丁目、高西町二丁目、高西町三丁目、高西町四丁目

柞磨

芦田町の一部(大字柞磨)

上有地

芦田町の一部(大字上有地(中村、本郷、堀町、末元))

天神

芦田町の一部(大字上有地(天神、三斗木))(大字下有地(山方))

下有地

芦田町の一部(大字下有地(久田谷、東ノ面、技広))

福田上

芦田町の一部(大字福田((別所、市原)))、芦田町大字向陽台

福田中

芦田町の一部(大字福田(割石、新家、福田地))

福田下

芦田町の一部(大字福田(才町))

山守

駅家町の一部(大字上山守、大字下山守)

今岡

駅家町の一部(大字今岡、大字大橋、大字坊寺((川内)))

向永谷

駅家町の一部(大字向永谷)

近田

駅家町の一部(大字近田、大字中島((西組西、西組東))、大字弥生ケ丘)

倉光

駅家町の一部(大字新山((小山田、刈山))、大字万能倉((中組、1、2、3、池田))、大字倉光((俊英を除く区域)))、大字中島((西組西、西組東を除く区域)))

江良

駅家町の一部(大字江良、大字倉光((俊英))、大字坊寺((川内を除く区域))

万片

駅家町の一部(大字万能倉((中組、1、2、3、池田、万下、公団住宅、まなぐらニュータウンを除く区域)))

万下

駅家町の一部(大字万能倉((万下、公団住宅、まなぐらニュータウン)))

服部上

駅家町の一部(大字服部本郷、大字雨木、大字助元((門前、新造、峠、仲間)))

服部下

駅家町の一部(大字服部永谷((高山を除く区域))、大字助元((下足水))、大字新山((小山田、刈山に属する区域を除く区域)))

法成寺

駅家町の一部(大字法成寺)

山野東

山野町の一部(大字山野((町組、上市、下市、江谷、米山、小迫、東免、池尻、押谷、琴原、大正、殿川内、高尾、七谷、松尾谷、木割谷、大谷)))

山野北

山野町の一部(大字山野((堂谷、島串、田原、原谷))、大字矢川)

広瀬

加茂町の一部(字北山((刈光、四川を除く区域)))

百谷

駅家町の一部(大字服部永谷((高山)))、加茂町の一部(字百谷((百谷、高山、姫谷)))

粟根

加茂町の一部(字粟根、字北山((刈光、四川)))

芦原

加茂町の一部(字芦原、字中野、字中野一丁目、字中野二丁目、字中野三丁目)

上加茂

加茂町の一部(字上加茂、大字八軒屋、字八軒屋)

下加茂

加茂町の一部(大字下加茂((中組、下組、大町、小明)))

猪ノ子

加茂町の一部(大字下加茂((吉和、上組、猪ノ子)))、北匠町

芦浦

新市町の一部(大字上安井193番地、大字常1番地から948番地まで、3001番地から3423番地まで、3427番地から3428番地まで、3859番地、3861番地に属する区域)

中組

新市町の一部(大字常((芦浦投票区、金名投票区、金丸投票区に属する区域を除く区域)))

金名

新市町の一部(大字常1651番地から1737番地まで、2071番地から2730番地まで、3536番地から3831番地までに属する区域)

金丸

新市町の一部(大字常1738番地から2070番地まで、3476番地から3477番地まで、3832番地から3858番地までに属する区域、大字金丸1番地から113番地まで、320番地から570番地まで、590番地から611番地まで、651番地から1111番地まで、3001番地から3169番地まで、4360番地から4609番地までに属する区域)、大字藤尾((金丸北投票区に属する区域を除く区域)))

金丸北

新市町の一部(大字金丸((金丸投票区に属する区域を除く区域))、大字藤尾132番地、145番地、223番地、3002番地から3005番地まで、3131番地から3136番地まで、5001番地から5011番地までに属する区域)

上安井

新市町の一部(大字上安井((芦浦投票区、下安井投票区に属する区域を除く区域)))

下安井

新市町の一部(大字上安井886番地、896番地から897番地までに属する区域、大字下安井334番地から1859番地まで、2081番地から2154番地まで、3001番地から3499番地まで、3501番地から3562番地まで、3773番地から3776番地までに属する区域)

連下

新市町の一部(大字下安井327番地から328番地まで、333番地に属する区域、大字宮内231番地から261番地まで、265番地から283番地まで、1182番地から1183番地まで、1185番地、1187番地から1212番地まで、1218番地から2264番地まで、3001番地から3463番地までに属する区域)

網引南

新市町の一部(大字下安井((下安井投票区、連下投票区、戸手投票区に属する区域を除く区域))、大字宮内((連下投票区、新市投票区に属する区域を除く区域))、大字新市969番地、1321番地に属する区域)

新市

新市町の一部(大字宮内2番地から3番地まで、15番地から18番地までに属する区域、大字新市((網引南投票区に属する区域を除く区域))、大字相方251番地から253番地までに属する区域、大字戸手1番地から14番地まで、3426番地に属する区域)

相方

新市町の一部(大字相方((新市投票区、上戸手投票区に属する区域を除く区域)))

上戸手

新市町の一部(大字相方170番地から250番地まで、大字戸手15番地から670番地まで、679番地から689番地まで、692番地、703番地から706番地まで、720番地、785番地から833番地まで、838番地から852番地まで、860番地から863番地まで、865番地から869番地まで、871番地から872番地まで、1119番地から1121番地まで、1128番地から1239番地まで、1286番地から1288番地まで、2435番地から2471番地まで、3001番地から3102番地まで、3104番地から3105番地まで、3109番地から3111番地まで、3114番地から3162番地までに属する区域)

戸手

新市町の一部(大字下安井1860番地から2080番地まで、3563番地から3772番地までに属する区域、大字戸手((新市投票区、上戸手投票区に属する区域を除く区域)))

横島

内海町の一部(1番地から2635番地まで、甲番地、乙番地に属する区域)

田島西

内海町の一部(ロ番地、ロ甲番地、甲ロ番地、乙ロ番地に属する区域)

田島東

内海町の一部(イ番地、甲イ番地、イ甲番地、イ庚番地、ハ番地に属する区域)

山南上

沼隈町の一部(大字上山南、大字中山南((黒瀬、岡田、土橋、水落、稲木、上横倉、中横倉、下横倉、上稲木、上八日谷、下八日谷、カジヤ谷、清神団地に属する区域))、大字下山南((カジヤ谷に属する区域)))

山南中

沼隈町の一部(大字中山南((小脇、上森迫、森迫(1)、森迫(2)、勝負迫団地、鳥還荘に属する区域))、大字下山南((森迫(2)、岩竹、大迫、平迫、沖城、矢操、矢操団地、上菅野、下菅野に属する区域))、大字草深((下菅野に属する区域)))

山南下

沼隈町の一部(大字下山南((小坂、宮迫、太田、黒迫、堂尾、奥江、片山に属する区域))、大字常石((開谷、開谷団地、堂尾、奥江、奥江団地、松尾団地、片山に属する区域))、大字草深の一部((太田、黒迫、奥江、片山に属する区域)))

常石

沼隈町の一部(大字常石のうち山南下投票区、千年投票区に属する区域を除く区域)

千年

沼隈町の一部(大字草深のうち山南中投票区、山南下投票区に属する区域を除く区域、大字常石((土生西、土生東、矢川、敷名、小尾越、奥組前に属する区域))、大字下山南((林崎上に属する区域))、大字能登原((横引に属する区域)))

能登原

沼隈町の一部(大字能登原のうち千年投票区に属する区域を除く区域)

川南南

神辺町の一部(大字川南((岩田、丙、長畑、丁の2、片山に属する区域)))

川南中

神辺町の一部(大字川南((丁の1、町下、川南宿舎に属する区域)))

川南北

神辺町の一部(大字川南((町上、早王に属する区域)))

川北南

神辺町の一部(大字川北((三日市上、後町、七日市、帰南に属する区域)))

川北北

神辺町の一部(大字川北((領家、三日市下、井之端、掛の宮、宮井手に属する区域)))

御領東

神辺町の一部(字上御領((上組、中組に属する区域)))

御領西

神辺町の一部(字下御領、字上御領((下組に属する区域)))

平野

神辺町の一部(字平野)

八尋

神辺町の一部(大字八尋)

上竹田

神辺町の一部(大字上竹田)

下竹田

神辺町の一部(大字下竹田)

湯野北

神辺町の一部(字湯野及び大字新湯野((本湯野、豊久保に属する区域)))

湯野南

神辺町の一部(字湯野、大字新湯野((沖湯野、久貝、久原に属する区域))、大字川北((秋丸)))

箱田徳田

神辺町の一部(字箱田、字徳田及び大字新徳田((徳田一番組、徳田第二、新徳田に属する区域)))

徳田西

神辺町の一部(字徳田及び大字新徳田((徳田三番組、徳田四番組に属する区域)))

西中条

神辺町の一部(字西中条)

東中条

神辺町の一部(字東中条)

三谷

神辺町の一部(字三谷)

道上北

神辺町の一部(字道上((東組、西組第二、仲組に属する区域)))

道上中

神辺町の一部(字道上((西組第一、沖組に属する区域)))

道上南

神辺町の一部(字十三軒屋、字十九軒屋、字道上((十三軒屋第一、十三軒屋第二、十九軒屋に属する区域))、大字新十九、大字新道上)

福山市投票区設置規程

昭和41年5月1日 選挙管理委員会規程第3号

(令和5年6月1日施行)

体系情報
第3編 行政委員会・委員/第1章 選挙管理委員会
沿革情報
昭和41年5月1日 選挙管理委員会規程第3号
昭和41年8月20日 選挙管理委員会規程第7号
昭和42年3月11日 選挙管理委員会規程第4号
昭和42年9月9日 選挙管理委員会規程第10号
昭和43年1月9日 選挙管理委員会規程第1号
昭和44年2月20日 選挙管理委員会規程第1号
昭和44年6月7日 選挙管理委員会規程第3号
昭和44年12月4日 選挙管理委員会規程第7号
昭和45年3月28日 選挙管理委員会規程第2号
昭和45年12月16日 選挙管理委員会規程第6号
昭和47年2月19日 選挙管理委員会規程第1号
昭和47年11月10日 選挙管理委員会規程第3号
昭和47年12月21日 選挙管理委員会規程第4号
昭和48年11月20日 選挙管理委員会規程第2号
昭和49年4月1日 選挙管理委員会規程第2号
昭和50年2月1日 選挙管理委員会規程第1号
昭和50年3月18日 選挙管理委員会規程第4号
昭和51年4月11日 選挙管理委員会規程第1号
昭和51年11月14日 選挙管理委員会規程第5号
昭和52年2月19日 選挙管理委員会規程第1号
昭和52年10月14日 選挙管理委員会規程第5号
昭和53年2月20日 選挙管理委員会規程第1号
昭和53年3月25日 選挙管理委員会規程第2号
昭和53年7月13日 選挙管理委員会規程第5号
昭和53年10月24日 選挙管理委員会規程第9号
昭和54年2月20日 選挙管理委員会規程第2号
昭和55年2月19日 選挙管理委員会規程第1号
昭和55年4月9日 選挙管理委員会規程第2号
昭和55年7月21日 選挙管理委員会規程第6号
昭和55年8月20日 選挙管理委員会規程第9号
昭和56年11月3日 選挙管理委員会規程第4号
昭和57年6月15日 選挙管理委員会規程第6号
昭和58年2月8日 選挙管理委員会規程第1号
昭和58年2月8日 選挙管理委員会規程第4号
昭和58年6月3日 選挙管理委員会規程第7号
昭和58年11月21日 選挙管理委員会規程第9号
昭和59年3月16日 選挙管理委員会規程第1号
昭和59年11月19日 選挙管理委員会規程第5号
昭和60年1月15日 選挙管理委員会規程第1号
昭和60年10月14日 選挙管理委員会規程第6号
昭和61年3月20日 選挙管理委員会規程第3号
昭和61年12月19日 選挙管理委員会規程第6号
昭和62年3月23日 選挙管理委員会規程第1号
昭和62年12月17日 選挙管理委員会規程第4号
昭和63年11月17日 選挙管理委員会規程第5号
平成元年2月2日 選挙管理委員会規程第1号
平成元年10月13日 選挙管理委員会規程第3号
平成2年7月18日 選挙管理委員会規程第1号
平成2年7月18日 選挙管理委員会規程第2号
平成2年12月11日 選挙管理委員会規程第5号
平成3年12月12日 選挙管理委員会規程第1号
平成4年10月7日 選挙管理委員会規程第2号
平成4年12月22日 選挙管理委員会規程第5号
平成5年2月19日 選挙管理委員会規程第1号
平成6年1月26日 選挙管理委員会規程第1号
平成6年12月20日 選挙管理委員会規程第2号
平成8年3月26日 選挙管理委員会規程第2号
平成8年7月22日 選挙管理委員会規程第4号
平成8年7月22日 選挙管理委員会規程第5号
平成8年7月22日 選挙管理委員会規程第6号
平成9年10月15日 選挙管理委員会規程第2号
平成9年10月15日 選挙管理委員会規程第3号
平成10年1月27日 選挙管理委員会規程第1号
平成10年9月2日 選挙管理委員会規程第4号
平成11年2月19日 選挙管理委員会規程第1号
平成11年12月2日 選挙管理委員会規程第5号
平成12年6月2日 選挙管理委員会規程第2号
平成12年12月14日 選挙管理委員会規程第4号
平成13年12月2日 選挙管理委員会規程第2号
平成14年12月2日 選挙管理委員会規程第2号
平成15年2月3日 選挙管理委員会規程第1号
平成16年2月2日 選挙管理委員会規程第1号
平成17年2月1日 選挙管理委員会規程第2号
平成17年6月7日 選挙管理委員会規程第5号
平成17年8月2日 選挙管理委員会規程第7号
平成17年12月2日 選挙管理委員会規程第10号
平成18年2月3日 選挙管理委員会規程第1号
平成18年7月12日 選挙管理委員会規程第5号
平成18年10月10日 選挙管理委員会規程第7号
平成18年12月2日 選挙管理委員会規程第9号
平成19年11月20日 選挙管理委員会規程第3号
平成20年6月2日 選挙管理委員会規程第3号
平成20年10月1日 選挙管理委員会規程第6号
平成21年10月2日 選挙管理委員会規程第1号
平成22年4月8日 選挙管理委員会規程第1号
平成22年11月2日 選挙管理委員会規程第2号
平成27年11月17日 選挙管理委員会規程第2号
平成30年5月7日 選挙管理委員会規程第1号
平成30年7月5日 選挙管理委員会規程第2号
平成30年11月5日 選挙管理委員会規程第4号
令和5年1月19日 選挙管理委員会規程第1号
令和5年6月1日 選挙管理委員会規程第2号