ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > マイナンバー制度 > 概要 > 通知カード・個人番号カード > 令和6年能登半島地震の影響によるマイナンバーカード関連手続の特例措置について

本文

令和6年能登半島地震の影響によるマイナンバーカード関連手続の特例措置について

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年4月1日更新

​​地震の影響によるマイナンバーカード再発行・更新手数料について

紛失等によるカードの再発行

令和6年能登半島地震の影響によりマイナンバーカードを紛失等した場合は、無料でカードの再発行申請を行うことができます。

※マイナンバーカードの再発行は、原則1,000円(電子証明書が不要な場合は800円)の手数料が必要ですが、天災その他本人の責めによらない場合などは、無料となります。この場合、事情を確認する書類が必要となる場合があります。

マイナンバーカードの電子証明書の暗証番号再設定について

電子証明書の暗証番号の再設定

2024年(令和6年)1月22日から特例的に避難先の市区町村でも電子証明書の暗証番号の再設定ができるようになりました。

特例について詳しくはこちら

※利用者証明用電子証明書の暗証番号(4桁の数字)を覚えている人は、全国のコンビニで署名用電子証明書の暗証番号(6~16桁の英数字)の再設定が可能です。

コンビニでの暗証番号(6~16桁の英数字)の再設定について詳しくはこちら

以下の市町に住民登録があり、福山市に避難してきた人が対象です。

対象

金沢市、七尾市、輪島市、珠洲市、羽咋市、かほく市、津幡町、内灘町、志賀町、宝達志水町、中能登町、穴水町、能登町に住民登録のある人​

り災証明書のオンライン申請について

り災証明書の申請等をマイナポータルから行う際、マイナンバーカードの電子証明書の暗証番号入力が必要となります。

り災証明書のオンライン申請について詳しくはこちら