ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
広報ふくやまの表紙

広報ふくやま2025年3月号

マチイロ

広報「ふくやま」は、スマートフォンのアプリケーション「マチイロ」でも読むことができます。

下のロゴをクリックすると、ダウンロードページ(外部リンク)に遷移します。


広報ID:354534印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月1日更新
いきいきシニア

転落・転倒防止のために適切な履物を!

相談事例

 ・雨に濡れた外階段を下りる時、履いていたサンダルの底が滑ってしまった。バランスを崩したことで階段を5段ほど落ちて頭を打ち、入院した。

 ・雨上がりに横断歩道で杖の先が滑って転倒した。杖先のゴムがすり減っており、滑りやすくなってしまっていた。

転倒した画像

相談員のアドバイス

 暖かくなりはじめ、外出の機会が増える時季です。屋外では濡れている所や凹凸のある所は転倒する危険性が特に高いので十分注意が必要です。転倒を防ぐため、履き物や杖などの歩行補助器具の点検を行いましょう。

 〇靴は足に合った滑りにくいものを選びましょう

 〇履きなれた靴でも、靴底がすり減っていないか確認しましょう

 〇サンダルを履くのは極力避けて、かかとがしっかりとした靴を履きましょう

 〇杖先のゴムが摩耗していると滑りやすくなるので交換が必要です

手話通訳/要約筆記の有無:

 

このページに関するお問い合わせ先

消費生活センター
Tel:084-928-1188