ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

山野峡(やまのきょう)

印刷用ページを表示する

四季折々の大自然が味わえる町

猿鳴峡の写真

中国山地のなだらかな山々に囲まれた龍頭峡と猿鳴峡の二つの渓谷からなります。

龍頭峡には、約60mを一気に落下する「龍頭の滝」があります。小田川の支流にかかる滝で、天に昇る龍が地上に玉を吐く姿を形容して名づけられたといわれており、広島県の名勝に指定されています。

また、龍頭の滝の500m上流には、大小合わせて4段階に落差をかえて落下する合計落差約50mの「四段の滝」があります。

猿鳴峡には「聖岳」や「屏風岳」など古生層の大岩盤がそそりたち、見事な景観を見せています。川沿いの松林の中には「山野峡キャンプ場」があり、水遊びや渓流釣りも楽しむことができます。

約100台を停めることができる駐車場は無料。

このキャンプ場をさらに北上すると「もみじ橋」があり、この周辺にはカエデ、ケヤキ、ホウなどの木が立ち並び、紅葉の時期には素晴らしい風景を見せています。

 

 龍頭の滝の写真

 

野生動植物にご注意ください!

2024年5月26日に、クマらしき大型野生動物の目撃情報がありました。

山野峡は、山々に囲まれた自然豊かな場所です。

野生の動植物には、十分注意してご利用ください。

クマ出没注意(日本語) [PDFファイル/371KB]

Watch out for bears! [PDFファイル/524KB]

(参考)環境省 クマ出没対応マニュアル改定版

 

キャンプ場利用にあたっての注意事項

(1)荷物の荷下ろしのとき以外は、駐車場へ駐車してください。

(2)売店等はありませんので、飲食物やテント類は、すべて持ち込みをお願いします。

(3)直火は禁止です。

(4)ごみの持ち帰りをお願いします。

(5)場所は先着順となり、場所取りの予約は行っておりません。

住所

福山市山野町

連絡先

084-928-1042・1043(観光戦略課)

時間

常時

アクセス

JR福山駅南口から井笠バス中国中央病院線「中国中央病院」で北辰バスに乗換「山野田原」下車 徒歩45分

JR福山駅から車で50分

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)