本文
ぬまくま文化館・枝広邸(ぬまくまぶんかかん・えだひろてい)
伝統文化の薫り漂う ぬまくま文化館(枝広邸)
幕末から三代続いた医家、枝広家の邸宅で、古き良き昔の「わび」「さび」の心を伝える、地域の文化芸術施設です。
数奇屋造りの静かなたたずまいと日本庭園が深い味わいを演出します。
お茶やお花に、作品展や各種文化活動にと、楽しみ方はいろいろ。
茶室は数寄屋建築・茶室研究の大家、中村昌生の設計。また庭園は足立美術館でも世界的に有名な中根金作によるものです。
(公社)観光コンベンション協会HP
https://www.fukuyama-kanko.com/travel/tourist/detail.php?id=30
所在地 |
福山市沼隈町大字常石2323番地2 |
連絡先 |
TEL084-987-0003 |
営業時間 |
9:00~17:00 |
定休日 |
月曜日(祝日の場合翌日) 年末年始 |
利用料金 |
入館無料 (貸会場は有料) |
アクセス |
JR福山駅より車で約30分 JR福山駅南口から鞆鉄バス新川線で「沼隈支所」下車徒歩3分 |
駐車場 |
<駐車台数>10台 <料金>無料 |
トイレ設備 |
あり |
HP |