本文
福山通運ローズアリーナに通年営業の25メートルプールがオープンしました
2025年(令和7年)4月13日(日曜日)、福山市緑町公園内に、年間を通してご利用いただける25メートルプールがオープンしました。夏季のみ営業の50メートルプールとあわせてご利用ください。
施設概要
規格
- 8コース(水深1メートル~1.45メートル)
- 延床面積 約3051平方メートル
- 観客席 250席
- プール室(25メールプール)、飛込競技屋内練習場、更衣室(シャワースペース)、採暖室、会議室、救護室、医務室、授乳室、備蓄倉庫 ほか
25メートルプール 1階平面図 [PDFファイル/245KB]
25メートルプール 2階平面図 [PDFファイル/185KB]
営業時間
- 午前区分 午前9時~午後0時30分
- 午後区分 午後1時~午後4時30分
- 夜間区分 午後5時~午後9時
上記区分内には、50分間の遊泳につき、10分程度の休憩時間を含みます。
使用料金
小中学生 | 高校生以上の学生 | 一般 | |
---|---|---|---|
25メートルプール | 260円 | 380円 | 510円 |
50メートルプール | 260円 | 380円 | 510円 |
プール共通 | 390円 | 570円 | 760円 |
25メートルプール回数券 | 2,600円 | 3,800円 | 5,100円 |
50メートルプール回数券 | 2,600円 | 3,800円 | 5,100円 |
プール共通回数券 | 3,900円 | 5,700円 | 7,600円 |
※プール共通券では、25メートルプールと50メートルプールの両方ご利用いただけます。
※回数券は11枚綴りです。
※幼児は保護者1名につき、2名まで使用料が免除されます。
※次に掲げる手帳のいずれかの交付を受けている人は、本人と介助者2名(必要な介助に専念する場合のみ)の使用料が免除されます。
・精神障がい者保健福祉手帳
・身体障がい者手帳
・療育手帳
・戦傷病者手帳
・被爆者健康手帳
・自立支援医療受給者証
・障害年金証書
予約方法
個人使用
大会などの専用使用時を除き、予約不要でご利用いただけます。空き状況については、お問合せください。
専用使用
- 全面専用使用 使用日の6ヶ月前から受付
- 区分専用使用(1/2専用使用、1/4専用使用) 使用日の1ヶ月前から受付
- コース専用使用 使用日の1ヶ月前から受付
※上記は午前、午後、夜間の区分のみ予約可能です。1時間単位ではご予約いただけません。
※専用使用のご予約は電話でのみお受けします。
電話予約先
〒720-0804
福山市緑町2番2号
福山通運ローズアリーナ(福山市緑町公園屋内競技場)
電話 084-927-9910
- 電話での受付時間は、午前8時30分から午後10時までです。
- 使用許可申請及び納付の受付時間は、午前9時から午後9時30分までです。
臨時休場
施設の点検などのため、臨時休場を設けています。
25メートルプール
いずれも午前9時から午後5時(午後5時からご利用いただけます)
- 2025年(令和7年)5月19日(月曜日)
- 2025年(令和7年)6月2日(月曜日)
- 2025年(令和7年)7月14日(月曜日)
- 2025年(令和7年)9月22日(月曜日)
- 2025年(令和7年)11月25日(火曜日)
- 2026年(令和8年)1月13日(火曜日)
- 2026年(令和8年)3月17日(火曜日)
50メートルプール
いずれも午前9時から午後5時(午後5時からご利用いただけます)
- 2025年(令和7年)5月21日(水曜日)
- 2025年(令和7年)6月2日(月曜日)
- 2025年(令和7年)7月22日(火曜日)
- 2025年(令和7年)9月16日(火曜日)
- 2025年(令和7年)11月17日(月曜日)
- 2026年(令和8年)1月19日(月曜日)
- 2026年(令和8年)3月9日(月曜日)
その他、大会やイベント等でご利用いただけない場合があります。行事予定をご確認いただくか、お問い合わせください。
使用にあたり
- 水泳帽(スイミングキャップ)は必ず必要です。
- おむつ等の取れていないおこさんはご利用いただけません。
- プール内で使用可能な道具はこちらをご確認ください。 [PDFファイル/569KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)