ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 公益財団法人福山市スポーツ協会 > その他 > お知らせ > ゲタリンピック松永健康スポーツセンターの浴室におけるレジオネラ属菌の検出について

本文

ゲタリンピック松永健康スポーツセンターの浴室におけるレジオネラ属菌の検出について

広報ID:376269印刷用ページを表示する 掲載日:2025年8月30日更新

 ゲタリンピック松永健康スポーツセンターの男性浴室において、レジオネラ属菌を検出しました。
 つきましては、2025年(令和7年)8月30日(土曜日)から、施設の使用を休止します。
 施設をご利用いただいております方々には、大変ご迷惑をお掛けしますこと、心より深くお詫び申しあげます。
 なお、施設の利用の再開につきましては、改めてホームページでお知らせいたします。

概要

 2025年(令和7年)8月28日(木曜日)、ゲタリンピック松永健康スポーツセンターの男性浴室において、8月15日(金曜日)に採水した浴槽水の水質検査の結果、国の基準値(100ミリリットル当たり10コロニーフォーミングユニット未満)を超えるレジオネラ属菌(100ミリリットル当たり2,800コロニーフォーミングユニット)が検出されました。
 なお、現時点で、施設利用者から体調不良者は確認されていません。

経過

 8月15日(金曜日) 定例検査のため、男女浴室の浴槽水の採水を実施。
 8月28日(木曜日) 男性浴室の浴槽水から、基準値を超えるレジオネラ属菌の検出が判明。
            浴室の使用を休止。
 8月29日(金曜日) 保健所に届出を行うとともに、同所による現地確認を実施。

今後の対応

 利用者の安心・安全を確保するため、8月30日(土曜日)から浴室に加え、プール及びトレーニングルームの使用を休止し、浴室以外の施設においても、清掃及び消毒を実施します。
 利用の再開については、改めて浴槽水及びプール水等の水質検査を実施し、安全が確認された後とします。