ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 福山地区消防組合消防局 > 火災予防 > その他のお知らせ > 古くなった消火器の処分について

本文

古くなった消火器の処分について

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年4月1日更新

古い消火器の処分について

消火器消火器消火器 消防士

はじめに

  古い消火器の破裂事故を受け、消火器の処分方法について、たくさんのご質問をいただいております。消火器は、事業所ではもちろん、安全のためにご家庭に設置されている方も多くおられることと思います。
  事業所に設置されている消火器は、多くの場合、法律で定期的な点検が義務づけられ、消火器の老朽具合等により新しいものと交換されています。しかし、ご家庭に設置された消火器については、点検の義務もなく老朽具合等の判断もそれぞれに任されています。
  それではここで、大まかな消火器の老朽具合等についての判断方法をご紹介します。

  判断方法 

・消火器の安全ピンのところに、封印シールまたは封印の部品が付いているか (切れていないか) 確認してみましょう。封印 が切れているものは使用後の消火器の可能性があります。
・消火器の本体容器が錆びていないかよく確認してみましょう。錆びついているものは、大変危険ですので絶対に使用しないでください。
・消火器のゴムホースにヒビ割れが無いか確認しましょう。ホースのヒビ割れのあるものは使用しないでください。
・お手元の消火器が粉末消火器であるなら、消火器を傾けると、消火器内の消火薬剤がサラサラと音を立てて移動します。消火粉末が固まり音がしなくなっている消火器は使用しないでください。
・消火器の安全ピンが縦向きに付いているか確認しましょう。横向きに付いているものは、とても古い消火器なので使用しないようにしましょう。
 (ここで紹介した方法は、あくまで目安となるものなので、判断できないような場合には必ず専門業者に相談するようにしてください。)

消火器の主な劣化
側面に変形,キズ有り 消火器 あばた状の腐食
ホースにひび有り 溶接部の腐食

溶接部の腐食

イラスト:http://www.nakayoshino.or.jp/syoukakijikobousi.htmより

 消火器の処分方法  

◎ 消火器はゴミとして廃棄することはできません
    消火器のリサイクルが始まっています消火器のリサイクルには次の4つの方法があります。
      
 (消防署で引き取りはしていません。)

1 「特定窓口」または「指定引取場所」に消火器を持ち込む。

(リサイクル料が必要です。)

→近くの「特定窓口」を「検索」
→近くの「指定引取場所」を「検索」

2 「特定窓口」に消火器の引取りを依頼する。

(リサイクル料に加え運搬費用が必要です。)

→近くの「特定窓口」を「検索」

3 「エコサイクルセンター」に連絡し、ゆうパックによる消火器の回収を依頼する。

(リサイクル料込みで6270円が必要です。)

「連絡先」

4  販売店で消火器を買い換えの際に処分を依頼する。

→有料となりますが、販売店によっては処分のみもできる場合があります。
(販売店によっては実施してない場合もありますので、事前にご確認ください。)

※これまでは製造メーカーがそれぞれ回収・リサイクルを行っておりましたが、2011年(平成23年)1月からリサイクルシステムの運用が開始され、どのメーカーが製造した消火器でも回収できるようになりました。
 2010年(平成22年)1月以降に販売されている消火器には、リサイクル費用が製品価格に織り込まれており、リサイクルシールが既に貼り付けてありますのでリサイクル料は不要です。それ以前の消火器を廃棄する場合にはリサイクル料が必要となります。 
 エアゾール式の簡易式消火具についてはリサイクルできません。一般スプレー缶と同じ方法で廃棄してください。

消火器の取扱等の注意点

・使わなくなった消火器や古くなった消火器を、敷地内へ放置しておくと事故につながることもありますので、不用になった消火器は必ず専門業者に処分してもらうようにしましょう。
・台所、浴室などの湿潤な場所等への設置は、なるべく避けましょう。
・屋外に消火器を設置する場合には、消火器ボックス等を活用し風雨にさらされないようにしましょう。
・建物 (戸建住宅を除く) の用途や規模によっては、消防法や条例に基づき,消火器が設置されていたり、定期的な点検や消防署への報告が必要な場合もあります。このような場合には、廃棄や撤去をする前に、建物を管轄する消防署までお問い合わせください。
・不用になった消火器については、解体等の廃棄処理を決して自分では行わないようにしましょう。

不明な点については福山地区消防組合消防局総務部予防課、または最寄りの消防署予防係までお問い合わせください。

問い合わせ先

消防局総務部予防課 Tel (084)928-1192
南消防署 Tel (084)928-1201
北消防署 Tel (084)923-3993
東消防署 Tel (084)941-3868
西消防署 Tel (084)934-1355
芦品消防署 Tel (0847)52-4400
深安消防署 Tel (084)962-1234
府中消防署 Tel (0847)43-7183

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)