広報ID:377971印刷用ページを表示する 掲載日:2025年11月1日更新

文化財建造物を「国宝」へ
本市には既に国宝に指定されている明王院本堂、明王院五重塔以外にも、価値ある文化財が多く現存しています。
明王院五重塔
明王院本堂
現在、市内文化財建造物4棟(福山城伏見櫓、福山城筋鉄御門、吉備津神社本殿、沼名前神社)の国宝化をめざす取り組みを行っています。
吉備津神社本殿
沼名前神社能舞台
福山城筋鉄御門
福山城伏見櫓
応援メッセージを募集中
国宝化プロジェクトに賛同する人からのメッセージを募集しています。
文化財建造物の歴史的価値や魅力を後世に残すためプロジェクトの一員になりませんか。
下記QRコードより、「賛同する」をチェックし、応援メッセージの御記入をお願いします。

国宝化プロジェクトを応援しよう
上記の建築物の国宝化に向けた調査や、それぞれの歴史的価値や魅力の発信事業を実施するための寄付を募集しています。
募集期間:2025年(令和7年)11月4日(火曜日)~2025年(令和7年)12月31日(水曜日)
目標金額:300万円
※この寄付はふるさと納税が適用されます。
※いただいた寄付は、プロジェクトの推進などに活用します。
寄付は、下記QRコードよりお願いします。

手話通訳/要約筆記の有無:
このページに関するお問い合わせ先
文化振興課(084-928-1278)




