広報ID:344302印刷用ページを表示する 掲載日:2024年11月1日更新

11月11日は「介護の日」
内容
「介護の日」は、介護についての理解と認識を深め、介護従事者、介護サービス利用者および介護を行っている家族などを支援するとともに、地域社会における支え合いや交流を促進する観点から、高齢者や障がい者等に対する介護に関し、国民への啓発を重点的に実施するための日として制定されました。
地域や社会の一員として、この日を介護について考えるきっかけとしましょう。
市は、広島県介護福祉士会と共催で「介護の日」にちなんだイベントを開催します。
パネル・ポスター展示
とき 11月7日(木曜日)~ 11月12日(火曜日)
ところ まなびの館 ローズコム(エントランスホール)
内容 パネルや小・中学生・高校生が描いたポスターの展示
地域や社会の一員として、この日を介護について考えるきっかけとしましょう。
市は、広島県介護福祉士会と共催で「介護の日」にちなんだイベントを開催します。
パネル・ポスター展示
とき 11月7日(木曜日)~ 11月12日(火曜日)
ところ まなびの館 ローズコム(エントランスホール)
内容 パネルや小・中学生・高校生が描いたポスターの展示
また、11月11日「介護の日」の前後2週間を「福祉人材確保重点実施期間」としています。
厚生労働省では、Webを活用した広報事業を実施しています。
〇介護のしごと魅力発信等事業
・介護のしごと魅力発信等のためのポータルサイト(https://kaigonoshigoto.jp/)
手話通訳/要約筆記の有無:
このページに関するお問い合わせ先
介護保険課
Tel:084-928-1166