ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 広報ふくやまポータルサイトトップ > 広報ふくやま2025年1月号 > ふくやま書道美術館 冬の所蔵品展1「一字千金 心にのこる書」
広報ふくやまの表紙

広報ふくやま2025年1月号

マチイロ

広報「ふくやま」は、スマートフォンのアプリケーション「マチイロ」でも読むことができます。

下のロゴをクリックすると、ダウンロードページ(外部リンク)に遷移します。


広報ID:350852印刷用ページを表示する 掲載日:2025年1月3日更新
暮らしの情報

ふくやま書道美術館 冬の所蔵品展1「一字千金 心にのこる書」

とき

1月2日(木曜日)~2月9日(日曜日)
午前9時30分~午後5時
月曜日休館 ※ただし、1月13日(月曜日・祝日)は開館、1月14日(火曜日)は休館。

ところ

ふくやま書道美術館 常設展示室と展示室

内容

「一字千金」とは、一字が千金に値するほど非常に優れた文字や筆跡という意味の四字熟語です。本展では、当館選りすぐりの作品を紹介します。日本の作品からは伝聖武天皇筆《大聖武》が一葉目として始まる古筆手鑑を、中国の作品では王鐸、張瑞図、呉昌碩などの作品を展観します。時代を経ても輝き、見る人の心を魅了し続ける一字千金の書をお楽しみください。

料金

一般150円(120円)、高校生以下無料
※( ) 内は有料20名以上の団体料金

伝聖武天皇「大聖武」の画像
​伝聖武天皇《大聖武》

伝紀貫之(源兼行)「高野切第二種」の画像
​伝紀貫之(源兼行)《高野切第二種》

伝藤原公任「太田切」の画像
伝藤原公任《太田切》

陳鴻寿「行書七言絶句二首」の画像
陳鴻寿《行書七言絶句二首》

文徴明「細楷呉宮萬玉賦軸」の画像
​文徴明《細楷呉宮萬玉賦軸》

手話通訳/要約筆記の有無:

 

このページに関するお問い合わせ先

ふくやま書道美術館 Tel:084-925-9222