ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 広報ふくやまポータルサイトトップ > 広報ふくやま2025年8月号 > オレンジリング・イベント「認知症について知ろう」世界アルツハイマーデー(認知症の日)記念講演会
広報ふくやまの表紙

広報ふくやま2025年8月号

マチイロ

広報「ふくやま」は、スマートフォンのアプリケーション「マチイロ」でも読むことができます。

下のロゴをクリックすると、ダウンロードページ(外部リンク)に遷移します。


広報ID:368338印刷用ページを表示する 掲載日:2025年8月1日更新
暮らしの情報

オレンジリング・イベント「認知症について知ろう」世界アルツハイマーデー(認知症の日)記念講演会

とき

9月6日(土曜日)午後1時00分から

ところ

広島県民文化センターふくやま

内容

基調講演【最新の認知症治療とケア】
講師:石井 伸弥医師(メープルヒル病院 院長)

介護体験発表【夫の介護から学ぶ】
発表者:小林 直美氏(認知症の人と家族の会 会員)

など

対象

福山市民

定員

500人(先着)

料金

無料

申し込み方法

9月4日(木)までに
所定の申込用紙をFAXまたはe-mailで公益社団法人認知症の人と家族の会広島支部へ

申し込み先

公益社団法人認知症の人と家族の会広島支部
FAX 082-256-5009
e-mail afcdejpn-hiroshima@k7.dion.ne.jp

手話通訳/要約筆記の有無:

 

このページに関するお問い合わせ先

公益社団法人認知症の人と家族の会広島支部
Tel:082-254-2740