広報ID:370594印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月1日更新

フレイルチェック体験会に参加してみませんか?~40歳を過ぎたらフレイル予防に取り組みましょう!~
内容
フレイルとは、加齢とともに心身の活力が低下して、要介護の危険性が高まった状態のことです。フレイルを予防するには筋力の低下が始まる40歳から「フレイル予防」を意識した生活を送ることや自身の状態を把握することが重要です。
フレイルの恐れがあるかどうかをチェックし、フレイル予防のためのアドバイスを行います。
フレイルの恐れがあるかどうかをチェックし、フレイル予防のためのアドバイスを行います。
お買い物の合間の15分で無料でチェックできます!
参加者の方には健康グッズをプレゼントします。ぜひ、お立ち寄りください。
【チェック項目】
- イレブン・チェック(11の質問に答えて、フレイルの兆候かどうか確認できる)
- 手足の筋肉量測定、握力測定
とき
2025年(令和7年)9月23日(火曜日・祝)午前10時~午後3時
ところ
フジグラン神辺 1階 ときめき通り
対象
おおむね40歳以上の人
持ってくるもの
動きやすい服装(手足の筋肉量の測定時、くつ下などを脱いで裸足で測定します。)
フレイル予防イメージキャラクター「フレイル予防ローラ」
手話通訳/要約筆記の有無:
このページに関するお問い合わせ先
健康推進課
Tel:084-928ー3421