広報ID:375987印刷用ページを表示する 掲載日:2025年11月1日更新

陶芸教室 来年の干支「うま」をつくろう!(初心者向け)
とき
12月7日(日曜日)午前の部 10時~11時30分 午後の部 1時30分~3時
ところ
福寿会館 洋館 多目的室
内容
陶芸教室
手びねりで来年の干支「うま」をつくります
▷講師…三島 博さん(風越窯代表)
手びねりで来年の干支「うま」をつくります
▷講師…三島 博さん(風越窯代表)
対象
小学生以上(低学年は保護者同伴)
定員
午前・午後の部いずれも各15人※先着
料金
1,600円(材料・焼成代込み)
▷持ってくる物…エプロン
▷持ってくる物…エプロン
申し込み方法
11月30日(日曜日)までにメールかFaxで次の事項を記入して同館へ
教室名・名前・住所・電話番号・希望の部(午前・午後)
教室名・名前・住所・電話番号・希望の部(午前・午後)
申し込み先
〒:720-0061
住所:福山市丸之内一丁目8番9号
福寿会館
メールアドレス:fukuju@city.fukuyama.hiroshima.jp
Tel・Fax:084-923-1516
住所:福山市丸之内一丁目8番9号
福寿会館
メールアドレス:fukuju@city.fukuyama.hiroshima.jp
Tel・Fax:084-923-1516
手話通訳/要約筆記の有無:
このページに関するお問い合わせ先
福寿会館
Tel:084-923-1516




