本文
新型コロナウイルス感染症を予防し自宅で元気に過ごすために
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年4月20日更新
内容
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、地域のサロンや体操が中止になり自宅で過ごす時間が長くなっています。
自宅において健康を維持するため、次のことを心掛けて過ごしましょう。
■できる運動を続けましょう
外出を控えすぎて体力が落ちることが心配です。
○人混みを避けて散歩しましょう
○家でできる用事や趣味などで体を動かしましょう(畑仕事、庭いじり、片付けなど)
○普段している体操を自宅で続けましょう(ラジオ体操、いきいき百歳体操、スクワットなど)
■栄養と睡眠をしっかり取りましょう
※食事制限のある人はかかりつけ医の指示に従ってください
○3食バランスよく取りましょう
○タンパク質を積極的に取りましょう(筋肉のもとになります)
○しっかり噛んで食べましょう
○十分な睡眠を取り規則正しい生活習慣を心掛けましょう
■家族や友人との支え合いが大切です
○家族や友人と電話で話しましょう
○手紙やEメールを活用して交流しましょう
○買い物や移動など困ったときに助けを呼べる人を考えておきましょう
こちらのパンフレットもご活用ください。
自宅において健康を維持するため、次のことを心掛けて過ごしましょう。
■できる運動を続けましょう
外出を控えすぎて体力が落ちることが心配です。
○人混みを避けて散歩しましょう
○家でできる用事や趣味などで体を動かしましょう(畑仕事、庭いじり、片付けなど)
○普段している体操を自宅で続けましょう(ラジオ体操、いきいき百歳体操、スクワットなど)
■栄養と睡眠をしっかり取りましょう
※食事制限のある人はかかりつけ医の指示に従ってください
○3食バランスよく取りましょう
○タンパク質を積極的に取りましょう(筋肉のもとになります)
○しっかり噛んで食べましょう
○十分な睡眠を取り規則正しい生活習慣を心掛けましょう
■家族や友人との支え合いが大切です
○家族や友人と電話で話しましょう
○手紙やEメールを活用して交流しましょう
○買い物や移動など困ったときに助けを呼べる人を考えておきましょう
こちらのパンフレットもご活用ください。
動画もご活用ください。
【福山市版】いきいき百歳体操動画(福山市Youtube)
Tel:928-1065