ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > 環境総務課 > ふくやま環境美化センター工事現場見学を開催しました!

本文

ふくやま環境美化センター工事現場見学を開催しました!

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年3月31日更新
巨大な「ごみピット」や焼却炉内部を見学

 2024年(令和6年)2月11日、18日にふくやま環境美化センター工事現場見学を行いました。
2日間で計3回開催し、約90人が参加しました。

 ふくやま環境美化センターには、1日最大600tのごみを処理できる焼却炉があり、中四国最大級の処理能力をもつ施設となっています。4月からごみの受け入れを開始し、8月から本格稼働を予定しています。

 参加者は、施設の事業概要の説明を受けたあと、深さ28メートル、奥行き約50メートルの「ごみピット」や、ごみを燃やす焼却炉内の内部などの見学を行いました。

 
講義 搬入路の画像
ごみピット 焼却炉内サインの様子
焼却炉入口 発電設備の画像

 

環境総務課
Tel:084-928-1071

手話通訳/要約筆記の有無: