本文
第6回福山ブランド登録!砂留文化(ホタルと花と砂留と)を次代へ繋ごう
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年9月1日更新

第2回「福山ブランド」に登録された「堂々川ホタルと花と砂留と」が、内容を充実させながら活動を継続してきたことで再登録されました。江戸時代に造られた石積みの砂留が今なお生き続ける堂々川で、文化財の保護、植樹や植栽、多様な生き物が住みやすい環境の保全といった活動を行う堂々川ホタル同好会。かつては木と草に埋もれて見えなかった砂留がきれいに見えるようになり、観光客や歴史研究グループなども訪れるようになりました。地元小学生や保育園児を巻き込み、2008年から植え始めた彼岸花は26色22万本にまで増え、県内最大級規模を誇ります。新たに高校生メンバーも加わり、その想いは確実に次世代へと受け継がれています。
福山ブランドはこちら(福山ブランドHP)
情報発信課 928-1135