
世界バラ会議開催に向けて盛り上がる!多彩なイベントに行ってみよう
世界バラ会議福山大会記念事業では、企業・団体の皆さんによるイベントの実施や新商品の開発、記念作品の制作が行われ、大会に向けてばらに関する取組が広がっています。
※各イベント・商品の詳細は大会ホームページへ掲載(https://wrc2025fukuyama.jp/event/)
イベント情報
琴城流大正琴備後中央支部10周年記念演奏会
大正琴の演奏会。「ばら」にちなんだ曲を演奏する。
日時
4月13日(日曜日)12時00分開演(11時30分開場)
場所
神辺文化会館 大ホール
料金
500円
主催・問い合わせ先
琴城流大正琴振興会備後中央支部(☎084-957-2342)
三橋美智也メモリアルコンサート
津軽三味線を中心とした演奏会。「百万本のバラ」も演奏します。
日時
4月27日(日曜日)13時00分開演(12時30分開場)
会場
神辺文化会館 大ホール
料金
2,800円
主催・問い合わせ先
三橋美智憲会(☎090-7973-9936)
吹奏楽で奏でよう!未来の福山―プロ奏者を迎えて―
プロの指揮者と演奏家5人を迎え、Sifaと公募メンバーが共演。
大会応援ソング「Happy Rose」も披露します。
日時
5月3日(土曜日)13時00分開演(12時15分開場)
会場
リーデンローズ大ホール
入場料
1,000円
主催・問い合わせ先
Sifa Wind Orchestra(☎080-6383-8441)
筑紫会箏曲演奏会
「ばらが咲いた」の演奏に合わせて、会場の皆さんと一緒に歌います。
日時
5月4日(日曜日)12時30分開演(12時00分開場)
会場
県民文化センターふくやま
入場料
1,000円(チケット販売4月1日から)
主催
福山筑紫会
ばらとあんバター
小麦粉と広島県産米粉を使用したバターケーキに、福山産食用ばらとばらジャム、粒あんを入れて焼きました。
価格
5個入り1,180円
販売・問い合わせ先
株式会社虎屋本舗(084-954-7447)
Rose Expo FUKUYAMA ニュース
Rose Expoでは来場者に福山・ばらの魅力を感じてもらえる催しや展示が盛りだくさん。
3日間のイベントスケジュールは公式サイトをチェック!
Rose Expo FUKUYAMA ステージスケジュール:https://wrc2025fukuyama.jp/roseexpo_event/
Fukuyama Rose Runway produced by TGC
「東京ガールズコレクション」とコラボしたファッションショー。福山のデニムやばらの衣装を身にまとったモデルが、ばらのランウェイをウォーキング。モデルによるトークショーも実施します。
日時
5月17日(土曜日)18時00分~
Rose Expo Q&A
トークショーやステージイベントの観覧に追加料金が必要?
必要ありません。すべて入場料のみで楽しむことができます。
チケットはどこで買える?
大会公式サイトに掲載の各チケットサービスまたは福山駅観光案内所で販売中です。当日券の販売もありますが、事前購入が便利です。
Rose Expoチケットについて:https://wrc2025fukuyama.jp/2025/03/5714/
よくある質問:https://wrc2025fukuyama.jp/2025/01/6517/
今月の1枚
キモッコウバラ
4月下旬頃から真っ先に開花する早咲きの黄色のばら。とげのない枝全体に小さな花がたくさん咲きます。
市内の沿道や花壇などによく植えられています。
今月のみんなで創ろう!のコーナー
ばら講習会
ばら栽培に必要な知識を学んで、ばらづくりに取り組んでみませんか。
※2025年度ばら講習会のしおり [PDFファイル/1.09MB]
日時
4月27日(日曜日)13時30分~16時00分
場所
駅家交流館
内容
1.日本の育種家により育成されたバラ
2.世界バラ会議福山大会の見どころについて
持ち物
筆記用具
問い合わせ先
福山明るいまちづくり協議会(まちづくり推進課内☎084-928-1051)
ローズマインドクラブがばらの見どころを伝えます
ローズマインドクラブは福山を訪れた人に、ばらの魅力や福山のばらのまちづくりの歴史を伝える専門のガイド。福山大会でも、緑町公園やばら公園の見どころを参加者の皆さんに解説します。
問合わせ先
福山ガーデンツーリズムセンター(☎084-944-7222)
大会開催迫る!#ばらのじかん でカウントダウンしてね♪
大会まで50日を切り、市内のさまざまなところでカウントダウンが行われています。
1 福山ニューキャッスルホテル ロビー
ホテルに入った瞬間魅了されるばらのフラワーウォール。
2 さんすて福山 ローズガーデン
福山工業高等学校の生徒が製作。福山城の石垣のデザインとペットボトルキャップをリサイクルして作ったばらの花がポイント。
3 福山駅観光案内所
季節によってさまざまな色の折りばらが登場。
手話通訳/要約筆記の有無:
このページに関するお問い合わせ先
世界バラ会議推進室
電話:084-928-1210