広報ID:381708印刷用ページを表示する 掲載日:2025年11月1日更新
音訳ボランティア養成講習会受講者募集
ところ
すこやかセンター
内容
音訳ボランティアとして一緒に活動する人を募集します。
音訳は視覚からの情報を得ることが困難な人のために、文字や表などを音声で提供します。朗読とは違い、聞き手が情報を得るために書いてあることをできるだけ忠実に伝えるものです。
パソコンの専用ソフトで録音・編集をします。活動をスタートしてもしばらくの間は、音訳指導員の免許を持った先輩ボランティアと一緒に機材の使い方などを勉強することができるので、文字入力などはゆっくりでも大丈夫です。
音訳は視覚からの情報を得ることが困難な人のために、文字や表などを音声で提供します。朗読とは違い、聞き手が情報を得るために書いてあることをできるだけ忠実に伝えるものです。
パソコンの専用ソフトで録音・編集をします。活動をスタートしてもしばらくの間は、音訳指導員の免許を持った先輩ボランティアと一緒に機材の使い方などを勉強することができるので、文字入力などはゆっくりでも大丈夫です。
対象
パソコンをもっていて、ある程度の基本操作が可能な人・受講後グループに入り継続して活動ができる人
定員
5人※先着
料金
無料
申し込み方法
来年1月9日(金曜日)までに、電話、FAXまたはEメールで、申し込み先へ
申し込み先
福山市視覚障害者地域活動支援センター(野上町3丁目15番7号)
Tel:084-925-4068
FAX:084-944-3222
Mail:bwz10528@eye-fukuyama.jp
Tel:084-925-4068
FAX:084-944-3222
Mail:bwz10528@eye-fukuyama.jp
手話通訳/要約筆記の有無:
このページに関するお問い合わせ先
福山市視覚障害者地域活動支援センター(野上町3丁目15番7号)
Tel:084-925-4068
FAX:084-944-3222
Mail:bwz10528@eye-fukuyama.jp
開所時間:月~金曜日及び第2・第4日曜日 9時00分~17時30分(祝日を除く)




