ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > 福山駅周辺再生推進課 > ふくまちの様子はSNSでも発信中

本文

ふくまちの様子はSNSでも発信中

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年3月31日更新
福山駅周辺のいまとこれから~vol.34~

少しずつ変わっていくふくまち(福山駅周辺)の様子などを紹介している「福山駅周辺のいまとこれから」。このコーナーの他にもFacebookやInstagramで情報を発信しています。SNSでは福山駅周辺再生に向けた取り組みやイベントの様子だけでなく、ふくまちエリアの日常の様子や歩いたからこそ気付く発見なども掲載しています。

福山城公園や福山駅北口スクエアの整備、iti SETOUCHIの開業などによって、最近はまちを歩いたり、座ってくつろいだりする人をよく見掛けるようになりました。また多くのイベントが開催され、まちが盛り上がってきています。

今後もまちの小さな変化や気付きを発信していきます。ふくまち公式SNSでふくまちの日々の様子をチェックし、まちに出掛けてみませんか。

Facebookはここから
Instagramはここから

(写真はSNSから抜粋)

駅前全景
旧キャスパ跡地の開発
夜の福山城
伏見町の歩道の活用

手話通訳/要約筆記の有無:

 
福山駅周辺再生推進課
Tel:084-928-1094