ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 広報ふくやまポータルサイトトップ > 広報ふくやま2025年11月号 > 市民と一緒に描く!広場から広がる福山の未来
広報ふくやまの表紙

広報ふくやま2025年11月号

マチイロ

広報「ふくやま」は、スマートフォンのアプリケーション「マチイロ」でも読むことができます。

下のロゴをクリックすると、ダウンロードページ(外部リンク)に遷移します。


広報ID:379264印刷用ページを表示する 掲載日:2025年11月1日更新
福山駅周辺のいまとこれから
福山駅周辺で進むさまざまなプロジェクトなどを通じて、少しずつ変化するまちの様子を紹介します。

市民と一緒に描く!広場から広がる福山の未来

交通の利便性と人々が憩えるにぎわいの空間が調和した福山駅前広場になるよう検討を進めています。

市民・専門家・各団体で組織される「福山駅前広場協議会」や、8月に開催した「福山駅前広場市民対話集会」に続
き、10月から若者や女性の意見を聴く場として「ふくまちヒロバラボ」を開催しています。

ヒロバラボの第1回では、「駅前広場を知って、未来を描いてみよう」をテーマに、まち歩きやワークショップを実施しました。
現在の駅前広場の課題や未来の広場でどんな過ごし方をしたいかについて参加者からさまざまな意見が出ました。

ヒロバラボの第2回では、「まちをつなぐ広場を考えよう!」をテーマに、交通や人の過ごす空間の配置を考えるワークショップをしました。

今後も市民の皆さんの意見を聴きながら、福山の未来につながる駅前広場の検討を進めていきます。

当日の内容や、意見交換の様子など、詳しくはこちらからご覧ください。

〇第1回ふくまちヒロバラボ開催しました:/soshiki/ekisyuuhensaisei/380034.html

 

ヒロバラボの様子

ふくまちヒロバラボ まち歩きの様子

ふくまちヒロバラボの様子(ワーク)

ふくまちヒロバラボ 全体発表の様子

 

手話通訳/要約筆記の有無:

 

このページに関するお問い合わせ先

福山駅周辺再生推進課
TEL 084-928-1094