ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ばらのまち福山国際音楽祭2025 ボランティアの募集

本文

ばらのまち福山国際音楽祭2025 ボランティアの募集

ばらのまち福山国際音楽祭2025【会期:2025年(令和7年)5月23日(金)~25日(日)】のボランティアを募集します。

1 申込資格
  ばらのまち福山国際音楽祭の趣旨に賛同し、ボランティア精神にのっとり活動に従事できる健康状態であること。
  対象は高校生以上です(18歳未満の方は、保護者の承諾が必要です。)。

2 活動日時・場所
  2025年(令和7年)5月23日(金)~25日(日)のうち次の時間帯
  リーデンローズ、神辺文化会館、沼隈サンパル、西部市民センター、ポートモール

  【時間・場所】
   ●5月23日(金)
     17:30~21:00 リーデンローズ
   ●5月24日(土)
     9:00~12:30  リーデンローズ、神辺文化会館、ポートモール
     11:00~14:30 リーデンローズ、ポートモール
     13:00~16:30 リーデンローズ、神辺文化会館、沼隈サンパル
     15:00~18:00 リーデンローズ
     16:30~20:30 リーデンローズ
   ●5月25日(日)
     9:00~12:30  リーデンローズ、西部市民センター、ポートモール
     11:30~16:00 リーデンローズ、ポートモール
     15:00~18:00 リーデンローズ
     17:00~21:00 リーデンローズ

3 活動内容
  入場時の案内、会場整理、プログラムの配布 など

4 報酬など
  ・ボランティア活動に対する報酬は無償(交通費は自己負担)
  ・音楽祭グッズの進呈(オリジナルTシャツ)
  ・音楽祭2025のうち1公演にご招待(ペア1組)

5 申込締切
  2025年(令和7年)4月30日(水)まで
  
6【注意事項】※必ずすべての内容を御確認の上、申込してください。
・申込内容の変更・キャンセルはメールまたは電話で事務局まで御連絡ください。
・申込いただいた方へメールにて完了通知をお送りします。
・申込完了通知を受信できるようメールの受信制限をされている方は「koho@city.fukuyama.hiroshima.jp」からのメールを受信できるよう設定の変更をお願いいたします。
・当日のボランティア参加者は,福山市市民活動総合補償制度(保険)が適用されます。
・ボランティア募集の申込によって取得した個人情報は、ボランティア募集に関する連絡のみに利用します。
・ボランティア募集に関する連絡は、ばらのまち福山国際音楽祭実行委員会の事務局である文化振興課が行います。
※アンケートフォームは、ブラウザのクッキー(Cookie)を利用しています。(Cookie対応のブラウザでないと動作しません)お問い合わせフォームを開いてから60分を超えた場合、内容の送信ができなくなりますので、もし送信までに時間がかかる際には、事前にメモ帳やワードなどで文章を作成してから問合せフォームに貼り付けてください。

チラシ(PDFファイル 3.71MB)
募集要項(PDFファイル 721KB)





(例:○○年○○月○○日)

(2025年(令和7年)4月1日現在)

(2025年(令和7年)4月1日現在、18歳未満の方のみ)

※ハイフンなしで記入してください。

※ハイフンなしで記入してください

※申込完了通知に使用しますので、お間違えのないようにご入力をお願いします。

Q11 : 参加可能日時

※可能な日時を選択してください(複数回答可)。なお、実際に従事いただく日程については調整後お知らせいたします。










Q12 : プレゼント希望公演

※公演内容の詳細は、パンフレットをご参照ください。なお、選択がない場合は、おすすめのコンサート招待券をお渡しします。










Q13 : Tシャツサイズ

※身長は目安です。




※従事の会場に希望がありましたらこちらにご記入ください。