JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文
ふくやま人権大学2025「人権レシピコース」の受講申込フォームです。 このコースでは、今年6月に改訂された「福山市人権施策基本方針」についての理解を深めるとともに、人権尊重のまちづくりに向けて、地域の人々に寄り添い活動されている方からのお話を伺いながら、改めて「人権」の大切さについて学びます。 〇日時・内容 (1)11月13日(木曜日)19時~20時30分 (内容) ・アイスブレイク「無意識の思い込み発見かるた」 ・講義「福山市人権施策基本方針の改訂について」 (2)11月27日(木曜日)19時~20時30分 (内容) ・パネルディスカッション「人権尊重のまちづくりに向けた地域活動について」 (コーディネーター) 客本 牧子さん(人権擁護委員) (パネリスト) 岡峰 信子さん(人権擁護委員) 桑田 哲宜さん(網引学区人権啓発推進協議会会長) 鶴田 ベルナさん(インターナショナルチーム代表) (3)12月11日(木曜日)19時~20時30分 (内容) ・講義「人権とは」 (講師) 客本 牧子さん(人権擁護委員) ―――――――――――――――――――――――― ※アンケートフォームは、ブラウザのクッキー(Cookie)を利用しています。(Cookie対応のブラウザでないと動作しません)お問い合わせフォームを開いてから60分を超えた場合、内容の送信ができなくなりますので、もし送信までに時間がかかる際には、事前にメモ帳やワードなどで文章を作成してから問合せフォームに貼り付けてください。