本文
イコールふくやま相談室以外の相談機関
配偶者・恋人からの暴力等の相談窓口について(イコールふくやま相談室以外の相談機関)
DV相談+(プラス)
内閣府は電話・チャットでDV相談できるように窓口を拡充しています。
チャット相談は、多言語にも対応しています。
(英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語、タガログ語、タイ語、ベトナム語、ネパール語、インドネシア語)
詳細は内閣府のホームページをご覧ください。
●電話相談
電話番号:0120-279-889(つなぐ はやく)
受付時間:24時間
●チャット相談(※多言語対応)
受付時間:正午から午後10時
※チャットによる相談先は、「DV相談+(プラス)ホームページ」にてご確認ください。
webサイト https://soudanplus.jp/
女性相談支援センター全国共通短縮ダイヤル「#8778(はなそう なやみ)」
女性相談支援センターは、困難な問題を抱える女性のさまざまな悩みに関する相談に応じるとともに、女性の抱える問題や状況に応じた様々な支援を行うために都道府県が設置している機関です。
「#8778」へお電話いただくと、お電話をかけた地域の最寄りの女性相談支援センターの相談窓口につながります。
※ 通話料はご相談者の負担となります。
※ ご相談者の電話回線の種類によっては、「#8778」をご利用できない地域があります。
「#8778」をご利用できない場合は、各都道府県の女性相談支援センターへ直接お電話ください。
webサイト:https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40452.html
性被害ワンストップセンターひろしま
性被害にあわれた方の相談を電話で24時間受け付けています。
電話:082-298-7878
webサイト https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/onestop/
広島県東部こども家庭センター(配偶者暴力相談支援センター)のご案内
女性相談(配偶者や恋人からの暴力や離婚問題など)を受け付けています。
電話:084-951-2372
webサイト https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kodomokateicenter/1170806048844.html
エソール広島
「家族の悩み」「職場の人間関係」「恋人やパートナーのこと」「性別の違和感や周囲の理解」等について相談を受け付けています。
電話:082-247-1120
webサイト http://www.essor.or.jp/soudan.html
広島県 東部県民相談室
●家事相談[離婚等]
離婚協議・調停手続き,慰謝料請求,財産分与,子どもの親権・養育費・生活費の問題などを受け付けています。
相談時間:月曜日~金曜日 9時15分~16時(12時~13時は休み)
電話:084-931-5522
webサイト:https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/41/kenminsoudan.html
2025年3月1日 DV相談+(プラス)の相談内容を修正しました。