ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

第3回ふくやま未来づくり100人委員会

印刷用ページを表示する 掲載日:2018年4月13日更新

2017年(平成29年)5月14日 第3回委員会を開催しました

前回のディスカッションによって出されたテーマ候補を整理した12の部会(案)の中から,委員の皆さんそれぞれが関心の高い部会を選び,30年後の未来の福山について思いを語り合いました。
第3回ダイジェスト版

プログラム

*希望するテーマの部会に分かれて着席
*ふくやま未来づくり応援団紹介・コメント
*前回のふりかえり
*グループディスカッション
*グループごとに発表
*応援団と市長からのコメント

ふくやま未来づくり応援団からのビデオメッセージ

12人目のふくやま未来づくり応援団として加わった,DJの小林克也さんからビデオメッセージをいただきました。
(こちらからご覧ください〔外部リンク〕)

※高画質での動画視聴は、データ通信量が大きいので、Wi-Fi環境や自宅の固定回線で行うことをおすすめします。スマートフォンをご利用で通信量が月の上限を超えた場合、速度制限がかかることがあります。

前回のふりかえり

グループディスカッションの内容

テーマ及び各グループの参加人数を確認

テーマのバランス、人数のバランスを委員会で検討いただきました。

テーマ及び各グループの参加人数を確認 テーマ及び各グループの参加人数を確認

◎グループディスカッション

(1)メンバー同士で自己紹介

(2)二人一組で「このテーマへの思い」を語り合う

(3)グループ内で思いの共有

(4)ワークシートで30年後の未来予想を語り合う

共生のまち部会

共生のまち部会

観光部会

観光部会

ふくやまブランド部会

ふくやまブランド部会

LOVE福部会(学び)

LOVE福部会(学び)

駅前部会

駅前部会

駅と福山城部会

駅と福山城部会

子育て部会

子育て部会

(仮)若い世代が住みやすいまち部会

(仮)若い世代が住みやすいまち部会

生涯現役~ばら色人生プロジェクト部会

生涯現役~ばら色人生プロジェクト部会

ばらと芦田川部会(美しい自然環境)

ばらと芦田川部会(美しい自然環境)

安全部会

安全部会

まだまだあるぞ福山部会

まだまだあるぞ福山部会

◎グループ発表

各テーマで語られた内容を発表しました。

共生のまち部会

いろんな人が集えるコミュニケーションの場を作ろう!

・コミュニケーションの場を作り,特別に配慮しなくても誰でも自然に受け入れられる社会をつくろう!
・コミュニケーションのきっかけ、環境づくりが大切
・市民ファースト、幸せを実現できるまちに
・障がい者もスポーツできる環境を

共生のまち部会

観光部会

もう一度来たくなる、住みたくなるようなアイデアを!

・観光に来て福山の魅力を知り,移住→人口増へ
・駅周辺と合わせて観光コースに交通,施設の整備
・鞆の浦に若い人が働ける場を誘致
・新たに「ばらのまち」テーマパークを
・ゆっくり過ごせる観光ルートの提案

観光部会

ふくやまブランド部会
福山と言えばコレだよねっていう商品を開発し
産業につなげよう!

・福山オンリーワンで商業的に発展
・地元の歌,地元の駅弁,地元ケーブルテレビ
・教育や雇用につながるふくやまブランド
・土台は行政が,市民各分野が協力し自立をめざす

ふくやまブランド部会

LOVE福部会(学び)
郷土の学びと発信する活動が循環するしくみがいいね!

・「住み続けたい」という未来に向かっての郷土愛
・福山の歴史コンテンツがいろいろある
・ローズマインドを世界に
・学びと行動が循環し,みんなが福山の広報大使に!

LOVE福部会(学び)

駅前部会

わくわくする夢の30年後を考えよう!

・30年後、交通の流れが変わる
・運河で船町から船を!鞆・芦田川・駅を船でつなぐ!
・便利だけの街じゃなく楽しい街に
・地消地産の駅前に

駅前部会

駅と福山城部会

おもてなしのシステムも整備して日本一の駅前に!

・直結した経路があれば徒歩や自転車で観光できる
・予約の要らないガイドシステム
・福山城の木造復元,歴史保存
・駐車場の整備を考える

駅と福山城部会

子育て部会

子どもたちの未来が明るく
幸せがたくさん訪れるまちに!

・医療・保育の地域格差を無くす
・働きやすい環境 → 病児保育の広がり
・子どもも大人も音楽活動しやすい町
・子どもを含めた統括的支援システム
・障がい児も一緒に育てる環境と仕組みづくりを

子育て部会

(仮称)若い世代が住みやすいまち部会

子ども・学生が夢を持ち、
経済活動にチャレンジできるようにしたい!

・チャレンジする機会&フォロー
・企業や人と繋がるきっかけ
・若者向け音楽やスポーツのイベント,国際大会を
・宇宙飛行士養成のための専門機関や学校を作る
・福山らしいオンリーワン企業のブランド化!!

(仮称)若い世代が住みやすいまち部会

生涯現役~ばら色人生プロジェクト部会

一人ひとりが「できること」を最期まで
発揮できるといいね!心と経済的豊かさ!

・経済的,心,両方の豊かさ
・一人ひとりが「できること」を最期まで発揮
・知恵を伝えて次の世代が生かす
・お年寄りも死ぬまで夢を持つ
  ↓
 夢を語る場を!

生涯現役~ばら色人生プロジェクト部会

ばらと芦田川部会(美しい自然環境)

山が生きると海が生きる、海が生きると山が生きる!
ばら,芦田川を活かす

・芦田川ブランド,ワースト1→ベスト1に!
・河口堰をなくして汽水域の復活
・海山川を使って、スポーツを盛り上げよう
・動物園周辺,自然公園,遊歩道にばらを活かす

ばらと芦田川部会(美しい自然環境)

安全部会

交通、防災、心、食、環境、
いろんな視点の安全を高めよう!

5つの安全
・暮らしの安全 →安全な道の整備
・防災 →30年後子どもたちが命を守れる
・心の安全 →心療内科の整備
・食の安全 →高いレベルで安心の福山基準
・環境の安全

安全部会

まだまだあるぞ福山部会

まだまだいろんなことを話し合ってみたいね!

・なにもないとは言わせない福山!
・30年後「戻ってきたいまち」に
・合併前のそれぞれの地域にある文化を残そう!
・公共交通の「色分けサイン」を考えよう
・スペシャルオリンピックスなどスポーツの発展
・情報を知らない→それぞれの世代に応じた情報共有

まだまだあるぞ福山部会

◎応援団コメント,市長コメント

平岡拓晃さん

平岡 拓晃さん
(ロンドンオリンピック男子柔道60kg級銀メダリスト)

日本人ってなかなか意見を言わないのに、今日の皆さんは活発に意見を交わされていた。皆さんの福山愛を感じた。
私の思いとしては障がいのある人へのチャンスをスポーツで生み出したい!スポーツには勝ち負けだけではなくたくさんの「意味」がある。「福山は障がい者スポーツが盛んだよ」と言われるようになって欲しいし、自分も「道場」を開きたいと考えている。今回は気が付かなかった福山のいいところも知ることができた。

福山市長

枝広 直幹 
(福山市長)

なぜ今,30年後を考えるのか。
福山の未来を考えたとき,幅広い世代が集まって互いに教え合う,学びあう機会を持つべきと考えた。テーマごとにあらゆる世代,男女混合なので正直なところ難しいかもと思ったが,全く心配いらなかった。まずはいろんな論点を出し合ってください。一番苦しい時かもしれないが。夜明けは必ず来る!合併した地域,それぞれのことなどもっともっと融合していくように!

グループディスカッションのまとめ

◎部会の開催について話し合い

第4回の開催までに各部会を開催し、じっくりと話し合う時間を持ちます。
 次回はそれぞれが掘り下げてきた内容を共有することとしました。

◆傍聴席からの声

今回は傍聴者からもご意見をいただこうと、12のテーマに区切った模造紙を用意していました。
付箋に書かれたご意見は各部会に届けます。

傍聴席からの声 傍聴席からの声

また,委員会について,次のような感想も寄せられました!

・各テーマとも特色ある切り口で今後の議論が楽しみ。
・はじめて傍聴した。想像していた以上に活発に意見が出ていて驚いた。
・活発な意見が飛び交っていてよかった。
・今回,話し合いが目の前で見聞き出来て感動した。また,ボードへの記入で参画の気分。大変勉強になった。
・もっと出る杭になる人がたくさん出てくることを期待する。オンリーワンなFUKUYAMAに!
・すごい若手がいて頼もしい。お疲れさまです。楽しく過ごさせてもらいました。
・傍聴者が退屈にならないように,気づいたことやコメントを模造紙に貼れるように準備していたり,
 お茶を配ったりする気配りがありがたい。
・平岡さんのお話がとても良かった。
・自分の未来を言いたい,語りたいグループでのディスカッション。良いムードで楽しそうでした。
・30年後の夢,福山をぜひ描いてほしい。
・玄関らしい駅と城周辺の一体となった再整備が必要。
・とにかく意見を出し合うことが大切だと思った。そしてお互いをリスペクトすること思いやることが様々な世代,性別,職種,文化,国籍,思想の異なる人々が共生していくためには必要だと思う。

動画で見る

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)