本文
福山水道100周年記念イベントスケジュールのお知らせ
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月11日更新
福山水道100周年記念イベントのスケジュールが決まりました!!
福山水道100周年記念!水道展IN中津原浄水場
福山水道100周年を記念して、11年ぶりに水道展を復活開催します!!
普段、何気なく使っている水道水のできるまでや施設を楽しみながら見学できます。
ふわふわドーム、実験・検査の体験コーナーや飲食コーナーなど楽しめる催しを予定しています。
日時 | 2025年(令和7年)6月7日(土)10時から15時 ※少雨決行 |
---|---|
場所 | 中津原浄水場:福山市御幸町中津原158 |
概要 |
施設見学ツアー、スタンプラリー、サイエンスショー、実験・検査体験コーナー、ふわふわドーム、ゲームコーナー、キッチンカー、展示コーナー、関係団体等の展示コーナーなど |
福山水道100周年記念!書道パフォーマンスINポートプラザ日化
市内高等学校書道部による、水道に関する書道パフォーマンスを開催します!!
あわせて、100年を振り返るパネル展示やゲームコーナーも予定しています。
迫力あるパフォーマンスを是非ご覧ください。
日時 | 2025年(令和7年)9月6日(土)10時から15時 |
---|---|
場所 | ポートプラザ日化:福山市入船町三丁目1-60 |
概要 | 市内高等学校書道部による書道パフォーマンス、パネル展示、ゲームコーナーなど |
福山市近代水道発祥の地「旧佐波浄水場」施設見学会
福山市近代水道発祥の地「旧佐波浄水場」の施設見学会を開催します!!
普段見ることのできない施設内を大公開!!
日時 | 【日程1】2025年(令和7年)9月20日(土)9時から12時 【日程2】2025年(令和7年)10月18日(土)9時から12時※定員を設定予定 |
---|---|
場所 | 旧佐波浄水場(佐波城山公園):福山市佐波町202-7 |
概要 | 職員の案内による、旧佐波浄水場の施設見学会。普段見ることのできない施設内を公開予定 |
水道に関する書道コンクール
福山水道100周年を記念し、水道に関する書道コンクールを開催します!!
小学生の部、中学生の部、高校生以上の部の3部門を予定しており、書道を通じて、水道に想いを馳せていただきます。
夏休みの課題としても、いかがでしょうか?
募集期間 | 2025年(令和7年)7月上旬から8月末(予定) |
---|---|
概要 | 水道に関する書道作品を募集、審査し表彰します。 優秀作品には副賞(金券)を贈呈、展示も予定しています。 |
パネル展示
100年の振り返りや、水道の現状をお伝えするパネル展示を行います!!
場所 | 期間 |
---|---|
ローズコム | 2025年5月22日 ~ 2025年6月9日 |
東部市民センター | 2025年6月9日 ~ 2025年6月23日 |
かんなべ市民センター | 2025年7月1日 ~ 2025年7月31日 |
北部市民センター | 2025年7月31日 ~ 2025年9月1日 |
西部市民センター | 2025年9月1日 ~ 2025年10月1日 |
市役所市民ホール | 2025年10月1日 ~ 2025年11月3日 |
ローズコム | 2025年12月1日 ~ 2025年12月15日 |
※掲載したイベントの内容とスケジュールは、変更になる場合があります。それぞれのイベントについては、随時、特設ページに掲載しますので、ご確認ください。