本文
検針ブロック及びお支払い月
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年12月27日更新
検針ブロック及びお支払い月等
お客さまの検針ブロック及びお支払い月は次の表のとおりです。
お問い合わせ先は、『ふくやま上下水道料金センター (084)928-1514』です。
福山、鞆、沼隈、内海地区
地区 |
ブロック |
町名 | 検針月 | お支払い月 |
福山地区 | A
国道 2号線 より 北側の 地区 |
赤坂町、旭町、今町、入船町、胡町、王子町、笠岡町、北本庄、北美台、北吉津町、木之庄町、郷分町、向陽町、蔵王町、桜馬場町、三之丸町、清水ヶ丘、城見町、千田町、大黒町、高美台、宝町、長者町、津之郷町、寺町、奈良津町、西町、神島町、東深津町、西深津町、延広町、東町、東桜町、東吉津町、久松台、伏見町、船町、本町、本庄町中、丸之内、南蔵王町、南本庄、御船町、御幸町、明神町、三吉町、三吉町南、元町、山手町、横尾、横尾町、吉津町、緑陽町、若松町 |
奇数月 1月 3月 5月 7月 9月 11月 |
検針月の翌月 (偶数月) 2月 4月 6月 8月 10月 12月 |
B
国道 2号線 より 南側の 地区 |
曙町、一文字町、沖野上町、卸町、霞町、金江町の一部、川口町、草戸町、熊野町、光南町、佐波町、地吹町、昭和町、新涯町、新浜町、住吉町、瀬戸町、多治米町、千代田町、手城町、道三町、西桜町、西新涯町、野上町、花園町、東川口町、東手城町、古野上町、 松浜町、御門町、緑町、港町、南町、南手城町、箕沖町、箕島町、水呑町、水呑向丘、明王台、明治町、紅葉町 |
偶数月 2月 |
検針月の翌月 1月 3月 5月 7月 9月 11月 |
※国道2号線を境に南北にまたがっている町はAブロックに編入しています。
地区 |
ブロック |
町名 | 検針月 | お支払い月 |
鞆地区 | A | 田尻町、鞆町の一部 (関町、祇園町より北) |
奇数月 | 検針月の翌月 (偶数月) |
B | 走島町、鞆町の一部 (道越町、西町、江之浦町より南) |
偶数月 | 検針月の翌月 (奇数月) |
|
沼隈地区 | B | 沼隈町全域 | 偶数月 | 検針月の翌月 (奇数月) |
内海地区 | B | 内海町全域 | 偶数月 | 検針月の翌月 (奇数月) |
東部地区
ブロック | 町名 | 検針月 | お支払い月 |
A | 春日町、春日池、能島一丁目、二丁目、三丁目の一部、引野町、引野町東、引野町北、日吉台、平成台 | 奇数月 | 検針月の翌月 (偶数月) |
B | 青葉台、伊勢丘、大谷台、春日台、城興ヶ丘、大門町、坪生町、坪生町南、東陽台、能島三丁目の一部、幕山台 | 偶数月 | 検針月の翌月 (奇数月) |
西部地区
ブロック | 町名 | 検針月 | お支払い月 |
A | 今津町、神村町12区~14区、高西町、東村町、本郷町、松永町の一部、松永町1丁目、2丁目、3丁目、6丁目、7丁目、南松永町 | 奇数月 | 検針月の翌月 (偶数月) |
B | 金江町、神村町1区~11区、藤江町、松永町の一部、松永町4丁目、5丁目、宮前町、柳津町 | 偶数月 | 検針月の翌月 (奇数月) |
北部地区
ブロック | 町名 | 検針月 | お支払い月 |
A | 芦田町、駅家町の一部(倉光、近田、中島、福塩線より北の万能倉)、加茂町 | 奇数月 | 検針月の翌月 (偶数月) |
B | 駅家町の一部(雨木、今岡、大橋、上山守、下山守、助元、新山、服部永谷、服部本郷、坊寺、法成寺、福塩線より南の万能倉、向永谷、弥生ヶ丘)、北匠町、新市町、山野町 | 偶数月 | 検針月の翌月 (奇数月) |
神辺地区
ブロック | 町名 | 検針月 | お支払い月 |
B | 神辺町全域 | 偶数月 | 検針月の翌月 (奇数月) |