ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

ニーズ情報リスト

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年3月31日更新

運営上・活動上の課題を解決したい団体の一覧です。
団体の課題解決に自分の持っている力を発揮したいと思われる方は,まず,まちサポにご連絡ください。

ニーズ情報リスト一覧

No.

団体の概要

運営・活動に関する悩み

支援を求める内容・成果物

目標時期

その他

取組状況

まちサポ登録団体
(任意団体)

 冒けん遊び場を運営しており,市内の公園で幼児から中学生まで,15人から30人の子どもと遊んでいます。(2週間ごと・土日開催)
 小学生高学年以上になると自分で遊びを考えますが,それが難しい幼児や小学生低学年までの子どもたちの遊びをより充実したものにできないかと考えています。

 冒けん遊び場における幼児から小学生(低学年)の遊びメニューのアドバイスや遊具などの紹介。
【成果物:遊びメニュー充実のための企画支援】

2017年
9月末

交通費
負担可

協働活動
完了
マッチングパートナー【人財No.1/No.6】

まちサポ登録団体
(任意団体)

 団体の広報紙を10月と3月の年2回発行しており,来年3月に発行するものが第50回の節目となります。これを機会に,表紙デザインをリニューアルしたいと思っていますが,デザインに関する専門知識や技術がないため,どのように作業を進めればよいか苦慮しています。

 広報委員会にアドバイザーとして出席してもらい,作業の進め方や技術的なアドバイスがほしい。(2~3回開催予定)
【成果物:広報紙の表紙デザインのリニューアル支援】

2018年
1月末

交通費
負担可

協働活動
完了
マッチングパートナー
【人財No.7】

まちサポ登録団体
(任意団体)

 地域の歴史的財産である「砂留」の保全と活用に取り組んでいます。多くの方に先人が取り組んだ砂防防災の偉大な成果を見聞していただき,その価値を後世に伝えるために「砂留」の分布や他の文化的資源,そして山間地の自然体験を案内するマップ付きパンフレットを作製したいと考えています。専門的スキルを持つ方の指導と支援をいただきたいと思います。

 砂留の位置図が分かりやすく示されている回遊ルートマップがメインの携行にも適したパンフレットの作製に向けたアドバイスがほしい。
【成果物:回遊ルートマップのデザインリニューアル支援,パンフレット素案の立案支援】

2017年
9月15日
(可能であれば)

協働活動
完了
マッチングパートナー
【人財No.10】

まちサポ登録団体
(任意団体)

 地域の歴史的財産である「砂留」の保全と活用に取り組んでいます。
 砂留の主たる構造物である石積みの維持管理だけでなく,その周辺の堰堤や遊歩道,法面等の保全や整備も重要な課題となります。
 農業等で培った会員メンバーの作業スキルで対応していますが,大雨などがもたらす斜面の崩落や構造物の損傷などに臨機応変に対処するため,安全性や効率の面からも土木工事の専門的知識の蓄積を高めていく必要があります。
 会員で維持管理対策を行った箇所や損傷している箇所,予防的な対処が必要な箇所を現場で指摘していただき,補修方法や維持管理の方策について,技術的アドバイスがほしい。
【成果物:現場での調査,技術的実地指導(回数,箇所数は要相談)】
2018年
3月末

団体による保険加入有

協働活動
完了
マッチングパートナー
【人財No.11】

まちサポ登録団体
(任意団体)

 活動対象の堂々川の自然や砂留などの歴史的資源を総合的,俯瞰的に把握し,広く情報発信していくためには,地域の現状を立体感のある空間情報でとらえることが有効と考えています。
 近年の技術開発の成果である情報システムやドローンによる空撮などの新しい手法を活用したいと思いますが,専門的なノウハウや技能の面で限界があり,専門家による指導とサポートが不可欠です。
 堂々川を軸とする地域は,丘陵地の地形を特徴としており,上空からの空撮映像の活用により,的確に地域の特徴を把握することができるため,ドローンによる空撮映像の取得を指導,サポートしてほしい。
【成果物:堂々川をはじめとする地域環境の空撮映像(データ)】
2018年
3月15日

機材の
運用経費
負担可・
団体による保険加入有

協働活動
完了

まちサポ登録団体
(任意団体)

当会は国宝の明王院や草戸稲荷神社,草戸千軒遺跡を有する芦田川右岸に位置する地区を対象として,同地区への歴史認識向上のため各種の活動を行っています。その成果もあり,当地区への来訪者も少しずつ増え,知名度も着実に向上していますが,同地区内には休憩所もなく,来訪者へのもてなしの拠点づくりが求められます。拠点となる施設の確保については,地区内にあって,文化教室や集会所として利用されている個人所有の施設(「草戸の郷」)を有力な候補として検討しています。単なる休憩所としての利用から,より積極的な活用に向けて,多面からの企画作りや運営体制の検討を進めるため,いかに衆知を集めるかが大きな課題となっています。 対象地区に関わる課題を踏まえ,来訪者向けの拠点となる施設の整備・運営等に関し,専門的な観点やユーザーの視点に立ったアドバイスを頂ける方,協働して取り組んで頂ける方を求めています。【成果物:拠点施設の整備・運営に関わる企画アイデアの検討,諸条件や基本方針のとりまとめ】 2018年  7月末

協働活動
完了

マッチングパートナー
【人財14・15】

まちサポ登録団体
(任意団体)

地域の歴史遺産を地域の力で守る活動を続けてきましたが,今後は広く市民をはじめ多くの方々にその存在や価値を知って頂き,保存・保全の活動にも参加して頂きたいと考えています。そのため,金名の歴史遺産をわかりやすく広報できるパンフレットなどを制作したいのですが,そのノウハウが不足しており,なかなか前に進みません。 パンフレットの編集やデザインについてアドバイスいただき,印刷を手配できる原稿づくりまでの専門的なサポートをお願いしたいと思います。【成果物:印刷の発注ができる原稿(データ)】 2018年  9月末 協働活動
完了
マッチングパートナー
【人財10】
学区(町)まちづくり推進委員会及びその構成団体 これまで学区内の各種民主団体の活動において、人口減少、少子高齢化などの社会状況の変化や地域課題の多様化により取組が十分なものとなりにくく、役員の負担感の増大や住民の活動への参加、役員就任依頼において支障が出てきている。
各種団体の活動の充実、活性化のためには、学区内の主要事業、イベントの紹介といった活動内容や組織体制、他団体との連携などを住民に広く周知し参加につなげていく必要があると考えている。
イベントをはじめとした活動、事業について住民が関心を持ち、参加してもらえるよう活動内容や組織の仕組み、活動による住民への効果、メリットなどを分かり易くまとめた「ガイドブック」を作成したいと考えている(総務部会で協議を始めた)。
しかし、合意形成の手法や取り扱う内容、編集やデザインに詳しい者がいないため作業が停滞している状況である。
・会議にアドバイザーとして同席いただき、合意形成を図る研修会の開催。
・文章やデザイン、レイアウトといったガイドブックの編集などについて、助言いただきたい。
【成果物:ガイドブック作成までの支援】
2018年  12月末 協働活動
完了
マッチングパートナー
【人財7】

まちサポ登録団体
(任意団体)

当法人の事業内容を広くPRしたい(特に福山市内の介護事業所からの事業要請(評価要請)が少ない) パンフレットデザインの修正(原案あり)
当法人を活用して頂ける様な魅力的なパンフレットを作りたいのでそのための支援やアドバイスをお願いしたい。
【成果物:パンフレットのデザイン修正】
2019年
3月末
協働活動
完了
マッチングパートナー
【人財10】
10

まちサポ登録団体
(任意団体)

当法人の事業内容を広くPRしたい(特に福山市内の介護事業所からの事業要請(評価要請)が少ない) ホームページ内容のリニューアル(デザイン),記載内容,掲載情報の整理を行う上でのアドバイス,支援
【成果物:ホームページのページデザイン,更新システム検討】
2019年
3月末
協働活動
完了
マッチングパートナー
【人財10】
11 まちサポ登録団体
(任意団体)
1985年設立で来年35周年を迎える。これまで市内を中心に東欧のダンスの普及活動やフォークダンスを通し国際交流も数多く行ってきた。こうした活動を多くの人たちに広く知っていただきたい。 団体のこれまでの活動内容,写真,今後の活動予定あ2016年度完成したフォークダンス記念館の内容を掲載した独自のホームページの作成。
【成果物:ホームページ】

2019年
10月

協働活動
完了
マッチングパートナー
【人財19】
12 まちサポ登録団体
(任意団体)
団体設立から15年目の節目を迎えた。団体の活動も活発になったため,より多くの賛同者にHPを見ていただくため,HPを刷新し,効果的な情報発信を行っていきたい。 団体独自のホームページの作成。
コンテンツとして,
・活動内容
・これまでの表彰歴
・彼岸花情報
を掲載したい。
【成果物:ホームページ】
2020年
3月末
協働活動
完了
マッチングパートナー
【人財10】
13 まちサポ登録団体
(任意団体)
団体の情報を広く知っていただくだくためのインターネットを活用した情報発信体制が確立できていない。

ホームページの作成に関してのデザイン・その運営方法。
加えて効果的な情報発信の方法についてもアドバイスいただきたい。
【成果物:ホームページ】

2020年8月末 協働活動
完了
マッチングパートナー
【人財10】
14 まちサポ登録団体
(任意団体)
まんが本を制作するにあたり,クラウドファンディングを実施し,資金集めを行いたいと思っていますが,実績がないため,クラウドファンディングのノウハウや仕組みなどを教えていただきたい。

・クラウドファンディングの仕組み等を教えていただきたい。
・クラウドファンディングの業者の紹介。
・クラウドファンディングの実施から終了までの支援。
【成果物:クラウドファンディングの実施】

2021年12月末

交通費負担可
協働活動
開始
マッチングパートナー
【人財7】
15 まちサポ登録団体
(任意団体)
まんが本を制作するにあたり,クラウドファンディングを実施する予定です。そのため広く活動を知っていただくため,ホームページを作成しPRしていきたいと考えており,ホームページ作成のノウハウのある方に作成方法,維持管理まで教えていただきたい。

ホームページ作成方法,維持管理等を教えていただきたい。
【成果物:ホームページ】

2021年10月末

活動経費・交通費負担可
協働活動
開始
マッチングパートナー
【人財19】

●まちづくり人財バンク リンク集●

人財登録 ニーズ登録 マッチング 協働活動
人財情報リスト ニーズ情報リスト 関係様式・資料集

トップページ