ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
福山未来共創塾2021
福山未来共創塾2020
福山未来共創塾2019
福山未来共創塾2018

本文

よくある質問

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年3月31日更新

 

Q.どんな内容でも応募可能でしょうか?また、どのように選考されますか?

A.こちらのページにある3つの条件、

□ 福山のより良い未来社会の実現に向けて取り組む意欲があり、アイデアをカタチにしたい方
□ 活動地域に福山市が含まれていること
□ 原則、全ての回に参加可能であること

に当てはまっている必要があります。その上で、定員を超える応募があった場合は、そのプロジェクトが持つ公共性や持続可能性などの選考基準に基づいて審査をさせていただきます。応募の際にご不明な点については、事務局までお気軽にお問い合わせください。

Q.参加は有料でしょうか?

A.第1回〜第5回のすべてのプログラムへの参加は無料です。ただし、お車でお越しの場合、会場によって別途駐車料金がかかる場合があります。第3回の福山市市民参画センター以外の会場は、別途駐車場の料金がかかります。(1時間以内は無料。1時間を超える場合は30分毎に100円)

Q.定員(12名)以上になった場合、見学はできないのでしょうか?

A.申し訳ありませんが、基本的に見学はお受けすることができません。毎回の様子は、こちらのホームページやFacebookページで報告していきますので、そちらをぜひご覧ください。また、第4回からは応援したいプロジェクトにサポーターとして参加していただくこがおできます。こちらは詳細が決まり次第、こちらのホームページやFacebookページでお知らせします。

Q.複数人での応募はできますか?

A.同じプロジェクトで活動している人/活動しようとしている人であれば、チームとして応募していただくことができます。異なるプロジェクトで活動している人の場合は、別々にご応募いただきますようお願いいたします。

Q.チームで応募したいと思っているのですが、何名まで可能ですか?

A.1つのチームから2名前後の参加となります。連続のプログラムとなりますので、できるだけ同じ方に出席していただけると、より充実した機会になるのでおすすめです。難しい場合は、事務局までご相談ください。

Q.第4回の「問いを探求するセッション『トイノバ』」とは、どんなものでしょうか?

A.「トイノバ」とは、場づくりチーム・カノバが開発した対話の手法です。それぞれが選んだ「問い」について対話を行いながら、それぞれの個人的な「問い」を見いだしていく対話の手法です。詳細は、こちらのページ開催レポートのページをご参照ください。

Q.参加はできませんが、応援したいです。プロジェクトのサポーターになるにはどうすればいいでしょうか?

A.参加者のプロジェクトを応援したいという方には、第4回で応援したいプロジェクトにサポーターとして参加していただくことができます。様々なプロジェクトの根本にある思いの”種”をテーマに、関心があるテーマごとに集まった人たちで対話(「トイノバ」)をします。こうして、お互いの価値観を共有した上で、共感するプロジェクトに関わっていただけるように考えています。第4回の詳細につきましては、決まり次第、こちらのホームページやFacebookページにてお知らせいたします。