本文
福山市立動物園(ふくやましりつどうぶつえん)
生への慈しみを学ぶ,多自然型リフレッシュ空間
福山駅から北西15kmの位置にあり,国内唯一のボルネオ象やキリン,ペンギンなど57種・507点(2022年12月時点)の動物を観察できます。
夏は夜も開園。普段は見ることができない夜間の動物の行動が見学できます。
他にも動物のバースデーイベントや写真コンテスト,写生大会,動物園まつりなどを行っています。動物園のホームページでは旬の動物の様子やイベント情報を公開しています。
▶福山市立動物園HP
https://www.fukuyamazoo.jp/index.php
定例イベント(※新型コロナウイルスの影響により,中止としております)
◎動物わくわくエサやり体験・・・エサをあげながら食べている様子を間近で観察することができます
◎ぱっくんタイム・・・飼育員の説明を聞きながら動物たちがエサを食べる様子をみることができます
◎バックヤード&台所ツアー・・・動物園の舞台裏を見学することができます
◎園内ガイドツアー&動物と一緒に写真に写ろう!・・・職員が園内を案内します。動物と写真を一緒に撮ることができます
◎動物とのふれあい・・・テンジクネズミやは虫類とふれあうことができます
関連インタビュー
動物園で働きたい!異分野から飼育員の道へ 福山市立動物園 飼育員 高橋弥帰さん
住所 |
福山市芦田町福田7276-1 |
連絡先 |
084-958-3200 |
時間 |
午前9時~午後4時30分(入園 午後4時まで) |
定休日 |
火曜日(祝日の場合は翌日),年末年始 |
利用料金 |
15歳以上520円(30名以上は410円・100名以上は360円) |
アクセス |
JR福山駅から車で30分 |