ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ふくやま観光・魅力サイト「えっと福山」2023 > レジャー・観光 > イベント > 福山鞆の浦弁天島花火大会(ふくやまとものうらべんてんじまはなびたいかい)

本文

福山鞆の浦弁天島花火大会(ふくやまとものうらべんてんじまはなびたいかい)

印刷用ページを表示する

鞆の浦の夜を彩る光の一大ページェント

弁天島花火大会の写真

 瀬戸内に初夏の到来を告げる風物詩「福山鞆の浦弁天島花火大会」は沖合の弁天島から花火を打ち上げるため,鞆の町から花火を間近でご覧いただけます。

毎年5月の最終土曜日に開催。(2023年度は6月3日(土)開催予定)

 花火打ち上げ前には地元住民による鞆の浦の伝統芸能「アイヤ節」を披露。三味線の音楽と,うちわを使って踊るリズミカルな踊りが始まると会場が盛り上がります。

 鞆の浦に浮かぶ弁天島の夜空にスターマインなどの花火が打ち上げられ,会場に映える多彩なイルミネーションは,港町ならではの情緒を醸し出します。

弁天島花火大会の写真 弁天島花火大会の写真

◆弁天島についてはこちら

会場

福山市鞆町 弁天島(打上げ会場),鞆支所周辺一帯(観覧エリア)

連絡先

084‐928‐1043 福山鞆の浦弁天島花火大会実行委員会事務局(観光課内)

時間

19時~20時30分

利用料金

無料

アクセス

  • 公共交通機関 福山駅前5番バス乗り場トモテツバス「鞆の浦」行き
  • 自家用車   みろくの里臨時駐車場(無料)から鞆の浦まで

シャトルバス運行(利用協力金 往復500円)

駐車場

鞆町内に無料駐車場の用意はありません。