本文
福山市えほんの国(ふくやましえほんのくに)
『絵本がいっぱい!友だちいっぱい!親子で楽しむ えほんの国』
えほんの国ってどんなとこ?
約5,000冊の絵本に囲まれて、子どもたちのわくわくがいっぱい。
好きな絵本を読んでわくわく! 毎日のおはなし会にわくわく!
人形劇などの楽しいイベントでわくわく!
ご家族で遊びにお越しください。
フリースペースの紹介
・利用時間 午前10時~午後5時 無料です。
・絵本約5,000冊 大型絵本や紙芝居もあります。
・各コーナーの設置
あかちゃんコーナー、おはなし絵本、のりもの絵本、動物絵本、ものがたり絵本等、子どもの興味に応じてそれぞれのコーナーを設置して親子でゆっくりと楽しめるようにしています。ぬりえや折り紙コーナーもあります。
絵本の読み聞かせを毎日実施
毎日11時30分~と15時~の2回、絵本の読み聞かせを実施しています。
毎月イベントを開催
毎月、人形劇・リズムあそび・コンサート・親子ビクス・リトミックなどのイベントを実施しています。要予約。
親子で楽しめるワークショップを開催
手形・足形アートなど親子で一緒に楽しみながら制作できます。要予約。
関連インタビュー
たくさんの絵本に囲まれて ふくやま子育て応援センター えほんの国 藤吉由佳さん
所在地 |
福山市元町1-1天満屋福山店8階『えほんの国』 |
連絡先 |
電話番号084‐932‐7284 / Fax番号084‐928-8618 |
営業時間 |
10時~17時 |
定休日 |
1月1日 |
利用料金 |
入館料:無料 |
アクセス |
福山駅から徒歩2分 |
駐車場 |
天満屋地下駐車場,契約駐車場 1時間無料 |
トイレ設備 |
天満屋施設内 |
HP |
https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/kosodateouen/ |