本文
福山城博物館(ふくやまじょうはくぶつかん)
歴史を体感できる体験型展示が充実
2022年(令和4年)8月28日にリニューアルオープンしました。福山城と福山藩の歴史が学べる展示内容に特化し,一番槍レース体験や火縄銃体験などの体験型コンテンツや壁面を活用した大型3面シアターなど最新のデジタル技術で,よりエンターテイメント性の高い展示へと生まれ変わっています。
館内で流れる映像では,福山城築城400年応援サポーターの落語家春風亭昇太さんや声優福山潤さんなどがナレータ―を務めています。
(公社)福山観光コンベンション協会HP
https://www.fukuyama-kanko.com/travel/tourist/detail.php?id=58
関連インタビュー
地域の歴史とお城の魅力を伝えたい 福山城博物館 学芸員 皿海弘樹さん
所在地 |
福山市丸之内1丁目8番 |
連絡先 |
Tel084-922-2117/Fax084-922-2126 |
営業時間 |
9時00分~17時00分 |
定休日 |
月曜日(祝日の場合は翌日) 12月28日から12月31日まで |
利用料金 |
入館料 <常設展>一般500円,高校生以下及び福山市・府中市・神石高原町の65歳以上は無料 団体(20人以上)400円 <特別展>その都度定める料金(高校生以下及び福山市・府中市・神石高原町の65歳以上は無料) |
アクセス |
JR福山駅北口から徒歩で5分 福山東インターから車で20分 |
駐車場 |
<駐車台数>30台 <料金>無料 |
トイレ設備 |
博物館館内はトイレ無 博物館外,福山城博物館管理事務所横にトイレあり(車いす対応あり) |
HP |