ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ふくやまピース・ラボ > 活動報告 > 2018ふくやまピース・ラボ > 第1回「ふくやまピース・ラボ」が開講しました!

本文

第1回「ふくやまピース・ラボ」が開講しました!

印刷用ページを表示する 掲載日:2018年6月1日更新

  ≪2018年度≫

第1回「ふくやまピース・ラボ」が開講しました。

   “平和について学び,考え,広く発信していこう!”と「ふくやまピース・ラボ」第4期生の連続講座がスタートしました!

日  時 : 2018年(平成30年)5月27日(日曜日)  10時00分から12時00分 

場  所 : 福山市人権平和資料館

内  容 :  開講式

        参加者自己紹介

               ワークショップ「平和をデザインしよう!」

◆開講式,参加者自己紹介

    開講式の様子

 

 第1回目の今日は,中学生・高校生等,平和について関心を持ったみなさんが集まり,4期目のふくやまピース・ラボがスタートしました!昨年度から継続して参加してくれるメンバーと,新たなメンバーの総勢11人でスタートしました。

 

 開講式では,福山市人権平和資料館の高橋館長からピース・ラボのみなさんへ,今後の活動への期待を込めた内容の話がありました。その後,2グループに分かれて積木式自己紹介を行いました。最初は緊張した様子でしたが,交流が進むにつれて次第に笑顔も増えていきました。

 

 アイスブレイク

 

◆ワークショップ「平和をデザインしよう!」

 パワーポイントを使ってラボの活動紹介の様子

  今までの「ふくやまピース・ラボ」の活動について,パワーポイントを使った説明を聞き,学びました。

 

 その後は,『平和をデザインしよう!』というテーマで,今後の活動について話し合うグループワークに取り組みました。

 まずは,なぜ「ふくやまピース・ラボ」へ参加しようと思ったのか,自己紹介も兼ねて全員で思いを共有しました。

 自己紹介の様子

   「同世代の人と交流し,さまざまな意見が聞きたい。」,「外国に住む友達に,福山のこと,日本が関わった戦争のことを聞かれた。きちんと話せるようになりたいと思い参加した。」,「昨年もラボに参加し,他の学校,学年の人と楽しく交流ができた。今年は参加できなかった活動に参加したい。」など,さまざまな思いを語ってくれました。

 

 グループワークでは,学校や学年が違う仲間との話合いに,みんなはじめは緊張していましたが,次第に打ち解け,多くのアイディアが飛び交いました。

 グループワークの様子  発表練習の様子  模造紙のまとめ2

 

*平和を訴えるポスターや新聞,パンフレットを作り,いろいろなところへ配る。

*Snsを利用して,活動を広げる。

*平和グッズ(ピきゅうを使う)を制作する。

*劇,絵本,映画,ゲーム(かるた・すごろく)を作って平和メッセージを発信する。

*小さい子どもを対象に朗読会を開催する。

*募金などボランティア活動をしたい。

*イベントに参加する。

など,たくさんの意見が出ました。

 

 模造紙のまとめ1  発表の様子

 

   今日のアイディアをもとに,9月以降は自分たちの平和への想いを形にしていきます。

 

 

≪感想≫

・初めての参加だったので緊張していたが,楽しく意見交換できた。

・同世代の人と意見交換しながら,しっかり交流できてよかった。

・平和な世界をつくるため自分に何ができるか,これから学んでいきたい。

・多くの人にアピールできるよう,頑張っていきたい。

 

 

≪次回のふくやまピース・ラボ≫

日 時:2018年(平成30年)6月3日(日曜日)10時00分~12時00分

場 所:福山市人権平和資料館

内 容:講義「福山空襲の実相と戦時下の暮らし」