本文
第5回「ふくやまピース・ラボ」を開催しました!
≪2021年度≫
第5回「ふくやまピース・ラボ」~「第67回原爆・福山戦災死没者慰霊式」に参列しました~
日時:2021年(令和3年)8月8日(日曜日) 16時30分から18時00分
場所:中央公園「福山市戦災死没者慰霊碑(母子三人像)」前
内容:「第67回原爆・福山戦災死没者慰霊式」に参列
◆「第67回原爆・福山戦災死没者慰霊式」追悼のことば,折り鶴献納,献花
「第67回原爆・福山戦災死没者慰霊式」は,新型コロナウイルス感染拡大防止のため規模を縮小して開催されました。ふくやまピース・ラボからは,代表して5人が参列しました。
16時30分にまなびの館ローズコム(エントランスホール)に集合し,追悼のことばの立ち位置確認や最終リハーサル,折り鶴献納の流れの確認を行った後,17時30分から慰霊式に参列し,ふくやまピース・ラボを代表して3人が追悼のことばを述べました。
「『戦争は過去の事だ』と思わず,76年前に何があったのかを知り,平和とは何かを,戦争を知らない世代に伝えていくことが,これからさらに大事になってくるのではないかと思います。」
「今を生きる私たち,一人ひとりの行動する勇気が平和な未来を作ります。これからも,笑顔で毎日を過ごせるような世界を実現させるため,ともに行動していきましょう。」
と,自分たちで考えた平和への思い,誓いを力強く訴えることができました。
その後,ふくやまピース・ラボを代表して2人が折り鶴献納を行い,犠牲者を悼みました。これからの活動を通して,平和の尊さについて多くの方に伝えていこうと,平和への思いを新たにしました。
◆「2021市民平和のつどい・第67回市民平和大会」(動画配信)への参加
今年度は,動画配信で開催された「2021市民平和のつどい・第67回市民平和大会」に参加しました。
ふくやまピース・ラボは,絵本「母と子の八月八日-福山空襲と母子三人像-」の朗読を平和への願いを込めて行っています。第3回の活動で撮影した動画が完成し,福山市公式Youtubeに掲載されていますので,ぜひご覧ください。
絵本「母と子の八月八日-福山空襲と母子三人像-」の朗読 (ふくやまピース・ラボ)
動画(Youtube)
「絵本の朗読を通したメッセージの発信~ふくやまピース・ラボ~」
クリックすると動画(Youtube)に移動します。
▼ 「2021市民平和のつどい・第67回市民平和大会」特集ページはこちらからご覧ください。
「2021市民平和のつどい・第67回市民平和大会」特集ページ
≪次回のふくやまピース・ラボ≫
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,9月12日(日曜日)まではふくやまピース・ラボの活動を自粛することとなりました。