本文
福山通運ローズアリーナ(アリーナ・会議室)
広報ID:364642印刷用ページを表示する 掲載日:2025年5月2日更新
開場期間(アリーナ)
-
2025年(令和7年)4月1日(火曜日)~2025年(令和7年)5月20日(火曜日)
2025年(令和7年)10月8日(水曜日)~2026年(令和8年)3月31日(火曜日) -
開場時間
午前9時~午後10時
施設概要
アリーナ
- 70メートル×40メートル天井高15メートル~19メートル
- バレーボール・テニス 4面
- バスケットボール 3面
- バドミントン 12面
- 全点灯時1,500LX 5段階照度切替(全点灯・1/2・1/4・1/6・1/10点灯)
- スタンド固定席:2,540席 特別席:15席 車椅子席:6席 アリーナ椅子席:2,300席
- 大型電光表示盤、放送室、医務室、応接室、来賓室、役員室、控室(2)、会議室(3)、更衣室(シャワー室)(2)、器具庫(2)、機械室、倉庫(3)
会議室
会議室1
- 42人収容
- 可動間仕切りにて会議室2と連結可
- ホワイトボード
会議室2
- 36人収容
- 可動間仕切りにて会議室1と連結可
- 放送設備、ホワイトボード、演台
会議室3
- 30人収容
- ホワイトボード
更衣室
- コインロッカー(100円のリターン式、100円硬貨が必要)
- シャワー(アリーナ時のみ100円、プール時は無料)
- ロッカーの鍵を紛失した場合は2,000円を徴収
来賓室
- 約28平方メートル
- 給湯室、トイレ、洗面所
役員室
- 12人収容
- 約20平方メートル
多目的スペース
多目的スペース(1)
- 約110平方メートル
多目的スペース(2)
- 約100平方メートル
- 土足禁止
医務室
-
使用料
-
(単位:円)
-
使用区分 午 前 午 後 夜 間 1時間 9時~12時30分 13時~16時30分 17時~21時 専 用
使
用
アリーナ アマチュアスポーツに
使用する場合30,060 30,060 42,950 10,730 営利を目的としない
催物に使用する場合58,660 58,660 83,800 20,950 その他催物に
使用する場合220,000 220,000 314,280 78,560 来賓室(パントリーを含む) 7,330 7,330 10,470 2,610 会議室(1) 2,080 2,080 2,970 740 会議室(2) 1,460 1,460 2,080 510 会議室(3) 1,100 1,100 1,560 380 役員室 730 730 1,030 260 控室(大) 2,080 2,080 2,970 740 控室(小) 730 730 1,030 260 多目的スペース(1) 2,200 2,200 3,280 820 多目的スペース(2) 2,200 2,200 3,280 820 区
分
専
用
使
用アリーナ 1/2使用 15,030 15,030 21,470 4,280 1/3使用 10,020 10,020 14,310 2,850 1/4使用 7,510 7,510 10,730 2,130 バドミントンコート
(1面につき)980 980 1,400 350 個
人
使
用トレーニング
ルーム高校生以下の
児童・生徒1人1回につき 200 一般 1人1回につき 310 -
備考
- 使用時間が1時間に満たない時は、1時間とみなします。
- 準備並びに使用後の整理及び原状回復に要する時間に係る使用料は、この表に定める使用料の5割に相当する額とし、10円未満の端数は切り捨てるものとします。
- 入場料その他これに類する料金(以下「入場料金等」という。)を徴収する場合は、最高入場料金等(消費税を含む。)に150を乗じて得た額を加算します。
- 専用使用において、アリーナと会議室、控室を併せて使用する場合は、アリーナの使用料のみを徴収します。
- トレーニングルームにあっては、2時間以内を1回とします。ただし、トレーニングルームをご利用いただくには、事前にトレーニング利用講習会を受講していただく必要があります。
- 時間区分1時間の欄の額は、時間使用または延長して使用する場合に適用します。
- 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳、被爆者健康手帳、自立支援医療受給者証、障害年金証書のいずれかの交付を受けている方が、この手帳等を係員に提示し、確認を受けて個人使用する場合は、使用料を免除します。
なお、その際に障がい者1名につき、介助者2名は免除するものとします。
ただし、免除を受けて入場された介助者は、必要な介助に専念してください。
-
附属設備等使用料
品名 単位 使用料(円) 大型電光表示盤 1式 10,470円 移動式得点表示盤 1式 3,130円 移動式得点表示盤手動 1式 510円 放送設備 1式 3,130円 屋外放送設備 1式 1,030円 会議室拡声装置 1式 1,030円 マイクロフォンワイヤレスマイク等 1本 510円 トランシーバー 1個 310円 ハンドマイク 1個 310円 トランポリン(マット付)大 1式 1,030円 トランポリン(マット付)小 1式 510円 アリーナ時シャワー 1回 100円 長マット 1組 130円 種目別体育器具 バレーボール 1組 1,030円 種目別体育器具 バスケットボール 1組 3,130円 種目別体育器具 バスケットボール(簡易折畳式ゴール) 1組 670円 種目別体育器具 テニス 1組 1,030円 種目別体育器具 バドミントン 1組 670円 仮設ステージ 1式 5,230円 天井吊りバトン大 1本 1,030円 天井吊りバトン小 1本 510円 臨時電源装置 1所 1,350円 コンセント 1個 130円 長机 1脚 70円 アリーナ椅子 1脚 20円 特別照明設備1,500ルクス 1時間 310円 冷暖房設備(アリーナ冷房) 1時間 5,230円 冷暖房設備(アリーナ暖房) 1時間 3,130円 冷暖房設備(会議室) 1時間 360円 予約方法
専用使用
使用希望日の前6月に当たる日から先着で予約を受け付けます。
区分使用(バドミントンコートを除く)
使用希望日の前1月に当たる日から先着で予約を受け付けます。
区分使用(バドミントンコートに限る)
使用希望日の前3日に当たる日から先着で予約を受け付けます。
バドミントンコートの予約方法の詳細については、こちらからご確認ください。
時間使用
使用希望日の前5日に当たる日から先着で予約を受け付けます。