本文
福山市みらい創造ゾーン多目的広場
2021年(令和3年)4月1日(木曜日)より、福山市営競馬場跡地みらい創造ゾーンに、周辺地域への浸水対策としての雨水貯留機能をもつ、福山市みらい創造ゾーン多目的広場(西広場・東広場)の供用が開始されました。
さまざまなイベントやスポーツにご活用ください。
みらい創造ゾーン 案内ポスター [PDFファイル/710KB]
お知らせ
日時 | 場所 | 内容 |
---|---|---|
【西広場】 2025年10月1日(水曜日) 2025年10月2日(木曜日) 8時00分~15時30分(予定) 【東広場】 2025年10月6日(月曜日) 2025年10月8日(水曜日) 8時00分~12時30分(予定) |
西広場・東広場 |
除草剤散布(雨天の影響で日程変更の可能性あり) |
施設の空き状況について
福山市みらい創造ゾーン多目的広場は、2024年(令和6年)4月1日から、ひろしま・やまぐち公共施設予約サービスで施設の空き状況の確認ができるようになりました。
開場時間
午前6時から午後10時まで(※夜間照明設備はありません。)
使用料
区分 | 時間区分 | 使用料 | |
---|---|---|---|
西広場 または 東広場 |
アマチュアスポーツまたは営利を目的としない催物に使用する場合 |
1日につき |
1,660円 |
半日につき |
830円 | ||
1時間 |
310円 | ||
その他催物に使用する場合 |
1日につき |
33,200円 | |
半日につき |
16,600円 | ||
1時間 |
6,200円 |
備考
- 使用時間が1時間にみたないときは、1時間とみなします。
使用についてのご案内
- アマチュアスポーツまたは営利を目的としない催物に使用する場合
福山市みらい創造ゾーン多目的広場を利用される皆さんへ [PDFファイル/92KB] - その他催物に使用する場合
福山市みらい創造ゾーン多目的広場で催物をされる皆さんへ [PDFファイル/105KB]
附属器具及び備え付けの器具
屋外 | サッカーゴール | 少年用 | 2セット |
一般用 | 1セット | ||
移動式バックネット | 2セット | ||
車両整備用マット | 1セット | ||
サッカーゴール固定器具 | |||
サッカーゴールネット | 少年用 | 2セット | |
一般用 | 1セット | ||
移動式バックネット固定器具 | |||
ソフトボール用練習ベース | 2セット | ||
ラインカー ※ライン用のパウダーは利用者で準備してください。 |
サッカー用 | 2個 | |
ソフトボール用 | 2個 |
備考
- 設備及び器具は西広場にあります。
- 仮設トイレ(洋式便器6、男性用小便器4、手洗い2)があります。
予約方法
使用希望日の6ヵ月前から、来館もしくは電話により先着順で希望日を受付します。
※年間行事等で既に予約が入っている日があります。
※ただし次年度の予約は、今年度2月1日(日曜日)から受付。
※大型イベント等早めの調整が必要な場合は別途ご相談ください。
備考
- 使用日までに申請、打ち合わせが必要です。
- 支払いは使用日当日となります。
その他
- 東広場は、エフピコアリーナふくやまでの行事の臨時駐車場としての使用を優先します。
- 西広場は、整備、機材運搬用車両以外の乗り入れはできません。
- 電気、下水道、夜間照明はありません。
- 水を飲んだり、手を洗ったりする水道施設はありません。
- 敷地内禁煙です。
- 真砂土など土砂の搬入は厳禁です。
- 周囲に風を遮る建物などがないため、強い風が吹くことがあります。
- 土日祝日に限り、午前9時から午後5時まで、新設市道(千代田21号線)からFukuyamaふくふく市にアクセスできます。(車両の進入は不可)
予約先
エフピコアリーナふくやま(084-981-3050)
![]() |
アカウント | 配信内容 |
---|---|---|
fukuyamasportsassoc_official 公益財団法人福山市スポーツ協会 |
各施設の情報やイベントなど |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)