本文
岡川新菜さんの夢へのチャレンジ!(福山市出身の競泳オリンピック選手になりたい!)
岡川新菜さん(樹徳小学校6年生)×星奈津美さん(オリンピックメダリスト)
福山夢・未来開花プロジェクト【夢の応援コース】の支援対象者となった樹徳小学校6年生の岡川新菜さん。
夢は、「福山市出身の競泳オリンピック選手になりたい!」です!
9月の最終審査会では、「競泳選手と一緒に泳ぐイベントを開き、成長したい!」「このイベントを通して参加したみんなが水泳をもっと好きになって、福山市の水泳を盛り上げたい」と熱くプレゼンをしました。
そこで、岡川さんが企画したのは、競泳選手と一緒に泳ぐイベントの開催です!
岡川さんの夢へのチャレンジを支援してくれたのは、オリンピックメダリストの星奈津美さんです。
支援の様子
水泳教室は、同日にオープンした「福山市緑町公園屋内競技場 屋内プール」で行われました。
今回は、岡川さんの他に、星さんの水泳教室への参加希望者が一緒に参加しました。
始めに、参加者を代表して岡川さんからあいさつを行った後、星さんからバタフライを中心とした泳法や練習法を約1時間学びました。1つ1つの練習法を星さん自身がお手本として見せながら、丁寧に子どもたちに教えていました。また、子どもたちは、その場で学んだことをすぐに実践し、見るだけでなく体験しながら学ぶことができました。
泳法などを教わった後は、星さんも含めて4チームに分かれ、バタフライでチーム対抗リレーを行いました。星さんから教わったことを最大限に活かし、白熱したレース展開となりました。
最後に、星さんに、事前に子どもたちから募集した質問の「現役時代のレース前のルーティン、緊張のほぐし方」、「食事面で気にされていたこと」についてお話していただき、岡川さんを含めた子どもたちには、とても参考になったようでした。
今回の支援を受けた岡川さんは、
「バタフライの第一キックのタイミングについて、手を入水したあとにキックを打つことを教えてもらいました。手を入水するときにキックを打っていたので、すごく驚きました。」
「早くフォームを直して、2度目のジュニアオリンピックに出場したいです。」
と話していました。
この経験を活かして、夢に向かって頑張ってください。
Facebook、X(旧Twitter)でも、若者の夢に向かって頑張る姿を配信中!
皆さんからの「いいね!」をお待ちしております。
【X(旧Twitter)】 【Facebook】