本文
菅町のシダレザクラ(すがまちのしだれざくら)
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月28日更新
市指定天然記念物 昭和51年(1976年)6月21日指定
シダレザクラはバラ科の落葉高木で、エドヒガンの一変種。古くから社寺の境内や庭園に観賞用として植栽されている。
菅町のシダレザクラは目通り周囲2.4m、樹高約12mで樹令250年と推定されている。地上3m付近で幹は2分岐し、上方はさらに枝分かれし、枝張り東西16m、南北18mを測る。花は小さく濃紅色で隔年にみごとな花をつける。
※2025年4月現在、一部が枯死し、樹形は小振りになっています。
所 在 地 | 加茂町 北山 (個人宅) |