ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > 文化振興課 > 銅鐘(どうしょう)

本文

銅鐘(どうしょう)

印刷用ページを表示する 掲載日:2016年3月31日更新

市指定重要文化財 平成5年(1993年)12月24日指定

 陰刻銘より,憲意上人が願主となり,元禄5年(1692年)に洛陽(京都)三条釜座の藤原國次によって鋳造されたことなどがわかる。江戸時代において,元禄期における鋳造技術はも優れているといわれており,本品もその優れた技法がうかがわれる。   

所 在 地鞆町 福禅寺
員    数1口
構造・年代元禄5年(1692年)
規模・法量総高44.5センチ,口径27.9センチ

銅鐘 福禅寺